虹のなる木

生活で気になるアレコレを紹介してます♪

一年生 生活

キッズ携帯どれがいい?キャリア別の機能と価格を比較してみました♪

投稿日:2019年3月30日 更新日:

進級、進学の時期ですね。
お子さんにキッズケータイを検討されている方も
多いのではないでしょうか?

ドコモ、ソフトバンク、auの大手3社の機能と価格を比較してみました。
お子さんの携帯デビューで乗り換えを検討されているママの
参考になればいいなと思います♪

スポンサーリンク

キッズ携帯どれがいい?

キッズ用の携帯として売り出しているのは、大手の3キャリア
ドコモ、ソフトバンク、auです。

ママが安心出来る機能と気になるお値段を比較してみました。

ドコモのキッズケータイ F-03J

●料金

機種代金       432円x24回
キッズケータイプラン 500円
_________________
月々932円~

月額基本使用料 2年定期契約あり 500円
2年定期契約なし 1,000円
国内通話料 ドコモ携帯電話宛 家族間:無料
家族以外:20円/30秒
他社携帯電話
固定電話宛など 20円/30秒

データ通信料 パケットパック加入
パケットパック未加入 FOMA 0.08円/パケット

●申込条件

キッズケータイの利用者が12歳以下のお子さまであること
パケットパックご契約者の子回線となること

●特徴

●防犯ブザー

●GPS搭載

●防水、防塵

●絵文字付きのSNSが使える

●「おかえり通知」
お子さんが自宅に帰って来ると、ママのスマートフォンに通知が来るサービス
別途デバイスの購入が必要です。

●「親子きずな」
買い物中や公園で遊んでいる時、ちょっと目を離したすきに「いない!」って
なる時に使える機能です。

親から離れると知らせてくれるので、はぐれても安心出来ます。
別途「親子きずな」のアプリが必要です。

●親のスマホからキッズケータイの編集が出来る
例えば、電話番号をうつしたり、する事ができます。

まとめ

●ドコモのキッズケータイは、親がドコモじゃないと契約出来ない
●オンラインストアで購入すると事務手数料3000円が無料
●2500円以上は送料無料
●ボタン式でカメラなし
●ママが安心する最低条件の機能が付いている。
●別途デバイスの購入がいるものもある

ドコモのキッズケータイの詳細はこちら→

●auのキッズケータイ マモリーノ5(mamorino5)

●料金

機種代 675円(24回払い)
通信料 540円
__________
月々 1,215円~

ジュニアケータイプラン
月額基本使用料 「2年契約」注1適用時 500円
各種割引サービス適用前 1,500円
国内通信料 au携帯電話宛 終日30秒/20円
家族への国内通話は無料
他社携帯電話・固定電話など宛 終日30秒/20円
データ通信料 -
国内SMS利用料 au携帯電話宛 送信:3円/通(全角70文字まで注3)家族への送信は無料注2
受信:無料
他社携帯電話・PHS宛 送信:3円/通(全角70文字まで注3)
受信:無料

●特 徴

①居場所確認や防犯ブザー、セコム対応あり!

・子供の居場所が気になった時、保護者のスマートフォンや
携帯から確認出来る

・「おうちだよ通知」
子供の帰宅予定の時間を設定しておくと、15分ごとに
マモリーノが自宅のWi-Fiルーターをサーチ。

保護者に在宅の通知をしてくれる。

・「安心ナビ」別途月額300円+パケット通信料

保護者の方がauのスマートフォン・携帯の場合
GPSを使って子供の居場所を簡単に探れる。

塾やスイミングなど、あらかじめ設定しておいたエリアに
子供が出入りした時、自動でお知らせしてくれる。

設定した時間になると、自動的に子供の居場所を確認して
お知らせしてくれる。
ちゃんとお稽古に行ったかどうか分かる!

・セコムと別途契約すると防犯ブザーがなった時、
セコムが急行してくれます。

②出かけるよアラーム

習い事や塾に出発する時間を設定しておくと、出発時間が
近くなると「マモリーノを持って行くように」促してくれる。
アラームを10分/30分/60分前に設定出来る。

自宅で一人で留守番する子向き。

③出ないときガイド

保護者からの電話に出ないとき、マモリーノから保護者宛に
自動的にSNSが送信されます。

自転車に乗っている時、遊びに夢中になってる時に
役立ちそう!

④着信自動音声対応

応答の操作をしなくても自動的に電話が繋がり、ハンズフリーで
通話が出来る。
子供が着信に気付かなくても周りの音が聞こえる

⑤電池残量通知

電池の残量が少なくなると、自動的に保護者に通知され、
同時にマモリーノが充電をするように促してくれる。

⑥電源オフ通知

電池がなくなって電源がオフになった時、保護者に通知される。

⑦防塵、防水、耐衝撃

⑧登録先にしかつながらない
発着信、送受信制限

あらかじめ設定した相手とのみ通話とメッセージ(SMS)が
可能。
110番、119番の緊急通報も出来る。

まとめ

●オンラインショップで購入しても新規の事務手数料 3,000円が必要
オンラインショップの場合、頭金は掛かりません。
2,500円以上は送料無料
●ママが安心する細かい機能が多い
●タッチ操作でカメラなし

auキッズケータイの詳細はこちら→

スポンサーリンク

●ソフトバンク キッズフォン

●料金

機種代金    780円(24回払い)
通話定額ライト 529円
____________________
月々1,309円~

12歳以下の場合、2ヶ月基本料が無料になるキャンペーンがあります。

家族通話は24時間無料
家族以外のすべての国内通話5分間 無料
5分をすぎた場合 20円/30秒

●特徴

●防水、防塵に加えて耐衝撃

●顔認証のスタンプが使えるカメラ付き

●防犯ブザー
防犯ブザーがなると自動的にメールでお知らせ

●みまもりマップ
基本パックもしくは、位置ナビに加入すると
子供の居場所を確認出来る

●ただいま通知

●知らない人からの通話やメールを自動でブロック
登録は20件まで

まとめ

●オンラインストアでも新規の事務手数料3000円は必要
●タッチ式でキッズケータイで唯一のカメラ付き
顔認証スタンプつかえる
●親子通話が無料だけでなく、その他の国内通話も5分までなら無料
おじいちゃん、おばあちゃんとキャリアが違う場合や
お稽古のお休みの電話を自分で入れるのに便利!

ソフトバンクのキッズフォンの詳細はこちら→

ソフトバンクの子供携帯には、カメラ機能がないボタン式の
「みまもりケータイ4」もあります。
料金が同じなので、断然カメラ付きがおススメです。
みまもりケータイ4の詳細はこちら→

キッズケータイのまとめ

一年生になる我が子の子供用携帯を検討していて、自分なりに比較してみました。
夫婦共働きで学童保育所に通わせます。
うちの小学校は、キッズケータイの持ち込みがダメなので、使う用途としては、
学童から帰って来ても、私がまだ家にいない場合の連絡です。

家に固定電話がないので、家電の変わりやスイミングなど一人で習い事に
行った時の見守り用です。

ご家庭によって用途は違うと思いますが、まとめてみました。

機種代やプランなど月々の支払いは、

ドコモ      932円~
au      1,215円~
ソフトバンク 1,309円~

ドコモの場合は、別にデバイスの購入が必要だったり、
アプリが必要だったり、ちょっとした別料金が発生する
場合もありますが、だいたい1500円前後のようです。

ドコモのボタン式に対して、auとソフトバンクは、
タッチ操作です。

うちの子も私のスマホを触りたがるので、今のお子さんは
タッチ式でも問題ないと思います。
どっちかと言うと、ママのスマホで慣れてるタッチ式の方が
うまく使えるかもしれませんよね。

3社とも防犯ブザーや位置情報確認、おかえり機能、
防水、防塵の安心機能はついてます。

その他のオリジナルの安心機能の多さでは、auが一番!
使い勝手のよさや、通話料、機種の良さで考えると、
顔認証のスタンプが使えるカメラ付き
ドコモ、auと同じ家族通話無料+国内通話5分間無料が
ついているのでソフトバンクがイチオシ!

5分間あれば、おけいこのお休みの電話を自分でしたり、
おじいちゃん、おばあちゃんと携帯キャリアが違っても
無料で電話する事が出来ます。

カメラが付いているとママのスマートフォンをいじられる
回数も減りそうですよね。
2ヶ月間無料のキャンペーンもあるしおススメです。

事務手数料については、ドコモのオンラインストア以外では、
3000円(税別)掛かりますが、店頭のキャンペーンや
乗り換えのサービスなどで無料になる事もあります。

店頭には、オンラインショップにはないキャンペーンをしている
事もありますので、比べて見て下さい♪




この記事は、2019年3月時点のお値段です。
詳しくは、店頭でご確認下さい。

スポンサーリンク

-一年生, 生活
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

小学校入学準備いくら?福岡県福岡市のリストと購入金額を紹介!

小学校の入学準備、買うものがたくさんあって、 一度に揃えるには、かなりの出費になりますよね。 2月の初めの入学説明会で渡される 「必要なものリスト」の内容と いくら掛かったか、 どこで買ったのかを 福 …

父の日のプレゼント、義父が喜ばない場合どうする?嫁の対処法を紹介

6月のメインイベントといえば・・・ 「父の日」ですね。 義父のプレゼント選びに困っていませんか? 何を贈っても喜ばない義理の父へのお悩みに アドバイスします。 スポンサーリンク

ホタルの光り方の違いや数え方、何を食べるかの豆知識 鑑賞前にぜひ

期間限定のホタル鑑賞。 子供に教えたいホタルの豆知識。 ホタルの事を知ると、鑑賞がもっと楽しくなりますよ。 ホタルも個性があって、面白いです。 我が子が「え~そうなん?」を紹介しています。 「ママすご …

自転車,ママチャリ,保育園送迎,雨の日グッズ,レイングッズ

ママチャリ子乗せ雨の日グッズ!保育園の送迎に購入したアイテム紹介

ずっと車生活だった私が、ママチャリで息子を 保育園に送迎する事になった時、 一番不安だったのが 「雨の日どうする?」 でした 雨に日も子乗せ自転車で保育園に送迎用に 購入したレイングッズ、 梅雨前に狙 …

鬼滅の刃聖地,恋木神社,甘露寺蜜璃

鬼滅の刃の聖地!甘露寺蜜璃の神社に行って来た💛いっぱいの恋木神社

「鬼滅の刃の聖地」と呼ばれるところがいくつもありますが、 福岡県の鬼滅の刃の3社参りといえば、 太宰府の宝満山竈門神社 筑後の溝口竈門神社 そして甘露寺蜜璃ちゃんの神社と噂される恋木神社かな・・・ と …

プロフィール

令央な(れおな)

保育園児と小学生2人のママです。
家事、育児、仕事、子供のお稽古と毎日
バタバタですが、
「今しか出来ないことを思いっきり
楽しみたい♪」と奮闘しています!

子供のお祝い事、保育園や小学校の行事、
季節のイベントや子供と行って楽しかった
場所など生活の気になるアレコレを母目線で
書いています♪

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。