虹のなる木

生活で気になるアレコレを紹介してます♪

赤ちゃん

赤ちゃんが誤飲したかわからない?症状や受診のタイミングを紹介!

投稿日:2018年9月28日 更新日:

手の届かない所に片付けたはずのアクセサリーがない、
おもちゃのパーツが足りない・・・

「もしかして、赤ちゃんが誤飲したかも」

と不安になりますよね。

赤ちゃんが誤飲したかわからない時、どうしたらいいのか、
誤飲の症状や受診のタイミングを紹介します。

スポンサーリンク

赤ちゃんが誤飲したかわからない時どうする?

ハイハイや一人歩きが出来る様になると、行動範囲が広がり、
色んな物を手にとって口に入れようとしますよね。

赤ちゃんが誤飲する可能性のあるのは、直径4cmの
ラップの芯の大きさ、家庭にある色んな物が該当します。

日ごろから誤飲しない様にと手の届かない場所に片付けている
つもりでも、いつの間にか背伸びして取れるようになっていたり、
椅子に登って取れるようになって、ビックリさせられます。

兄弟がいらっしゃるご家庭では、レゴなどの細かいパーツの
おもちゃに頭を悩ませる事も多いと思います。

手の届かない場所に片付けたはずの物がなくなっている、
おもちゃのパーツが見当たらない、気付いたら床にばら撒いている
などで、赤ちゃんの誤飲が心配になったら、誤飲した可能性の
ある物は何かを見極めましょう。

誤飲した物によって、今すぐ病院を受診した方がいい場合と
自宅で様子見でいい場合があります。

誤飲したかもしれない物が、タバコやボタン電池、薬、
針やヘアピンなど尖った物の場合、今すぐ受診が必要です。

その他の小さいものの場合、自宅で様子をみましょう。

赤ちゃん誤飲の症状は?

自宅で赤ちゃんの様子をみる場合、気をつける事があります。

 ■確認する事

・息苦しそうだったり、息をする時、ゼーゼー、ゼコゼコ、
ゼロゼロ音が聞こえる?

赤ちゃんの胸に耳をあてて聞いてみましょう。

・水分や食事のとり方は、いつも通り?
ミルクや母乳、食欲がいつも通りか確認しましょう。

・ウンチの状態に変化がある?

胃に入る小さなものは、ウンチと一緒に出る事が多いです。

もしどこかに詰まっていたら、機嫌が悪くなったり、
ウンチに血が混じる事もあるのでよく観察しましょう。

保育園に行っているお子さんは、先生に「誤飲したかも」と
伝えると保育園でのウンチも気にしてみてもらえると思います。

ウンチで出る目安は、2日~1週間です。

新聞紙やお菓子の袋、風船の欠片などは、消化されたり、
丸まって出てくる物もあり、見逃す事もあります。

・赤ちゃんの機嫌はいつも通り?
泣き出したり、痛がったり、咳き込んだりの症状がないか
様子をみましょう。

様子が落ち着いているようでしたが、母子手帳の後ろのページを
読んでみてください。

市の母子手帳によって書かれている内容にバラつきはありますが、
異物を飲み込んだ時の対処法や相談窓口が休日診療や救急診療の
記載してあるので、確認しておきましょう。


また、今は大丈夫そうでも急に症状が変化する事も考えられます。
近くに救急病院がある場合、遠くの急患診療センターまで行かなくても
すむこともあります。
夜間診療や休日診療に加えて、近くの救急病院やタクシーの電話番号を
調べておくと安心です。

夜間の急な病気やケガの相談に看護師さんがアドバイスしてくれる、
#8000の小児救急医療電話相談もあります。
本当に自宅で様子見で大丈夫なのか不安な時は、相談してみましょう。

私も何度か電話した事がありますが、この♯8000はずっと話中で
つながらない事が多いです。

私は、ものすごく心配性なので、校区で配布される防災マップの裏の
連絡表の所に近くの救急病院やタクシーの電話番号などを書き込んで
冷蔵庫に貼っています。

事故や病気って、いつも「何で今?」のタイミングだと思いませんか?
休みの日だったり、今日に限って車がないとか、今日に限ってパパがいないとか、
病院が閉まった直後の時間とか・・・

パニックになった時は、スマホで何を調べたらいいのか分からなかったり、
いつもは使わないタクシーの名前が出てこない、病院の名前なんだっけ?
ってなると思います。

気持ちが落ち着いているうちに、メモっておくといいですよ。

母子手帳が近くにない場合はこちら→

スポンサーリンク

赤ちゃんの誤飲、受診のタイミングは?

受診のタイミングは危険な物の時と、症状が出た時です。

「自分の不注意で誤飲させてしまったのかも・・・」と
責めてしまっている場合は、迷わず受診しましょう。

ママの気持ちとしては、「大丈夫!」と言って欲しいですよね。
それが病院の先生なら心強いですもんね。

数日経ってもウンチに出ないとか、不安で仕方ない場合は、
病院に連れて行きましょう。

受診するのは、小児科か内科です。
レントゲンに写るものであれば、調べてもらう事が出来ます。

レントゲンに写るものは、コインやヘアピンなどの金属、
固いプラスチック(ボタンなど)です。

誤飲したかもしれないものがプラスチックのおもちゃの場合、
写る可能性があります。

うちの子も5歳の時、コインを飲み込んで救急病院に行った事があります。
自分で「お金を飲み込んで苦しい」と言ったので、洗面器と袋を抱えて
救急のある総合病院に行きました。

レントゲンを撮ってもコインが写らず、不思議に思っていたら、
病院で嘔吐した袋の中にコインが入っていました。
出て楽になれば笑い話になり、そのコインは、成長の記録として
母子手帳に貼ってあるのですが、本当に怖かったです。

病院に行く際は、途中で嘔吐する事もあるので、袋や洗面器を持参しましょう。
今回の様にレントゲンを撮る前に、出てくることもあります。

乳児の医療は無料なので、心配なら受診されることをおススメします。
もし「自宅で様子見でいいですよ」と言われても、病院の先生の言葉なら
安心感が増しますよね。

ママの不安を少しでも取り除けます様に。

まとめ

1.赤ちゃんの誤飲は、種類によって、今すぐ病院に行くものと
自宅で様子見でいいものがあります。

2.誤飲した可能性のある物は何か、赤ちゃんの様子はいつもと
同じか確認しましょう。

3.急に症状が出る事もあるので、母子手帳などで、夜間診療や
休日診療の病院、相談窓口を調べておきましょう。

近くの救急病院やタクシーも調べておくと安心です。

4.どうしても心配な場合は、症状がなくても受診しましょう。
病院の先生の「大丈夫!」や「様子見でいいですよ」の言葉で
ママの気持ちが大分軽くなると思います。



スポンサーリンク

-赤ちゃん
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

シラミの子供の登園、スイミングや習い事どうする?いじめられない?

我が子の頭にシラミが見つかった場合、次の日から保育園や小学校に 登園、登校していいのか悩みますよね。 スイミングでもうつると言うし、習い事も休ませた方がいいのか、 「シラミがうつる!」といじめられない …

保育園の水遊びいつから?おもちゃや着替え、タオルに決まりはある?

梅雨が明けたら、一気に夏が来ますね。 保育園で汗だくで遊んでいる我が子が 楽しみにしている水遊びが始まります。 通っている保育園の水遊びの時期や、 使っているおもちゃ、着替え、 園で指定されているタオ …

子供のシラミどこから?うつる?原因やフケとの見分け方、対処を紹介

保育園にお迎えに行くと先生から 「頭にシラミの卵が見つかりました」と言われて、 「え?」となりました。 シラミはどこから?うつる? 原因やフケとの見分け方、対処法法を紹介します。 スポンサーリンク

一歳で誕生日ケーキは食べられる?通販やヨーグルト嫌いの対応ケーキ

もうすぐ一歳の誕生日。 一歳頃は、小さい歯が6本位生えてきて、笑うたびにチラッと 見えて可愛いですよね。 離乳食も噛んで食べれる後期のもぐもぐ期になり、 食べれる食材も量も増えてきて、 「もしかしたら …

1歳誕生日ケーキ、アレルギー対策は?乳・小麦・卵の代用品を紹介!

1歳のお誕生日。 アレルギーがあるお子さんの為に、 「何とか食べれるケーキでお祝いしたい」と 思うママは多いですよね。 近くのケーキ屋さんでアレルギー対応の ケーキを探すのは難しいです。 小麦、卵、乳 …

プロフィール

令央な(れおな)

保育園児と小学生2人のママです。
家事、育児、仕事、子供のお稽古と毎日
バタバタですが、
「今しか出来ないことを思いっきり
楽しみたい♪」と奮闘しています!

子供のお祝い事、保育園や小学校の行事、
季節のイベントや子供と行って楽しかった
場所など生活の気になるアレコレを母目線で
書いています♪

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。