保育園 病気 赤ちゃん

シラミの子供の登園、スイミングや習い事どうする?いじめられない?

投稿日:2019年4月7日 更新日:

我が子の頭にシラミが見つかった場合、次の日から保育園や小学校に
登園、登校していいのか悩みますよね。

スイミングでもうつると言うし、習い事も休ませた方がいいのか、
「シラミがうつる!」といじめられないか・・・

そんな不安にお答えします。

スポンサーリンク

シラミの子供は登園出来る?

保育園のお迎えの時、先生から「シラミの卵が見つかりました」と
聞いて、初めて気付きました。

すぐ、「完治するまで保育園休むんだろうか・・・」

「感染症だと病児保育は、預かってもらえないかも・・・」

とよぎりました。

しかし、保育園から登園の制限はされませんでした。

頭に寄生しているアタマジラミが病気を媒介する事はなく、
ほとんどの場合は、寄生数がするない為、幼稚園や保育園、
小学校で登園や登校を控える必要はないとされています。

ただし、シラミの寄生数が多く、保護者に駆除を促しても
完治しない場合、一時的に登園や登校を控える対策をしている
園や学校もあります。

「保護者が休ませたい」と思えば、お休みする事も可能です。

保育園では、お昼寝の時間でもシラミの寄生が少ない子は
同室で寝かせている事がほとんどです。

シラミは、ノミの様に飛び跳ねる脚や、ハエの様に飛び回る
羽根もありませんし、手で触っても感染はしません。

人の頭から頭へ綱渡りが得意なので、周りの子にうつらない
様に寝返りのスペースや髪の長さを考慮して寝せてくれてます。

同じお布団や枕を使用している場合、感染する事が多いですが、
保育園の場合は自分のお布団があるので、心配はありません。

お昼寝後は、室内に掃除機をかけるなど、園で対処されてる
はずなので、自宅でシラミ治療を実践していれば登園できます。

シラミの子供のスイミングや習い事はどうする?

スイミングやサッカー、ピアノなどお稽古をしている場合も通える
のでしょうか?

とくにスイミングの場合は、「スイミングが感染経路」と言われる
事も多く悩みますよね。

我が家の場合、シラミの卵があったのは、ベビークラスの下の子で、
スイミングを習っている上の子にシラミはありませんでした。

「うつってないのにスイミングに行ったら、シラミになるかも」
と心配しました。

スイミングでは自分のスイムキャップを被っているし、
プールの水でシラミに感染する事はないと言われる一方、
プールの塩素レベルでは死滅せず、数時間水中で生きている
と言う話も聞きます。
私が行った床屋さんでも
「シラミは水では死なないので、感染する可能性はある」と
言われたので、絶対大丈夫とは言い切れません。

スイミングで感染が多いのは、ロッカーなどの共有部分です。

シラミの寄生が少なく、プールに入る前にシラミ除去の対策が
されていればスイミングに行く事は出来ます。
私のようにプールの水で感染したら・・・と心配なら
1回くらいお休みしてもいいと思います。
スイミングに行く場合は、キャップやタオルの共有は避けましょう。

シラミは子ども達が体を寄せ合ってゲームをしたり、遊んでも
うつる可能性があるので、他の野球やサッカー、ピアノやお習字、
塾など他の習い事につても同様です。

風邪と同じように、どこでどのタイミングでうつったり、
うつされたりするか分かりません。

シラミの寄生が少ない場合は、敏感になりすぎず、帽子や衣服、
タオルの共有を避ける事で予防になります。

スポンサーリンク

シラミの子供はいじめられる?

我が家の場合、シラミが見つかったのは、ベビークラスの下の子でした。
うちもどこからかうつったのに、周りのママ達から
「あの子からうつされたんじゃない?」
って思われるのも心配でしたし、本当にうつしてしまうのも心配でした。

保育園の登園禁止がなかったので、他のお友達にうつさない様に
家族にうつらないようにドラッグストアでシラミとりシャンプーを購入し
家族で使いました。

「坊主にする方が早く治る!」と聞いて、2日目には思い切って
坊主にしました。

坊主にしたのですぐ完治できたのですが、丸刈りにした事で
周りの親御さんから「あの子が原因だったんだ」と思われるんじゃないかと
ひやひやでした。

坊主で登園すると先生達から「かわいい~」と言ってもらい、本人も
ニコニコして登園できました。

周りのママ達から「坊主にしたの?」って聞かれたので、
「シラミの卵があってね」と言うと「うちもなった事あるよ~」って
言ってくれるママが何人もいて、全くいじめにはなりませんでした。
まだベビークラスだったからよかったんだと思います。

保護者から「シラミの子供を捜してほしい」とか
「シラミの子は登園させないでほしい」、
「シラミの子供とは遊んだらダメ」と言われたり、
寄生が多く全くシラミ駆除の成果が見られない場合、
「シラミ駆除するように言ってください」と
小学校や保育園、幼稚園に苦情がくる事もあるようです。

保護者の中には、戦後に蔓延したコロモジラミの不潔なイメージが
強い方もいらっしゃいますが、アタマジラミは、不潔だから発生した
のではない事をしっかり認識しましょう!

シラミの子供の登園やスイミングについてのまとめ

シラミの卵や幼虫が見つかっても、寄生が少ない場合がほとんどです。
しっかり駆除をすれば7日~10日前後で完治するので、
保育園や小学校をお休みする必要はありません。

スイミングや他の習い事に関しても同様で、他のお友達にうつさない
対策が出来ていれば通常通り通う事が出来ます。

保護者によっては、戦後に蔓延したコロモジラミのイメージが残って
いる方も多いですが、

●アタマジラミは、不潔で発生しているのではない事

●シラミは風邪と一緒で、どこでだれにもらうか分からない
だれからうつされたのか特定することは出来ません。

●シラミで病気になることはない

●シラミを触っただけでは、うつらない

という事を知っておけば、いじめや差別に発展しそうな時の解決策に
なりますよ。

感染や再発を防ぐ為に、しっかり対処していれば、大丈夫です。




スポンサーリンク

-保育園, 病気, 赤ちゃん
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

円形脱毛症の抜け毛で毛根の白い物の正体と原因は?黒や毛根なしは?

円形脱毛症の抜け毛の毛根に白いものが付着していて、 これ何?と思ったことはありませんか? 白いものの正体と原因は? スポンサーリンク

チャイルドシート無料貸し出し!最長6ヶ月借りる方法を紹介♪福岡県

高価なチャイルドシートを購入しなくても、最長6ヶ月無料で レンタル出来る方法を紹介します! 貸し出し要件は、車の免許を持っている方なら、ほとんどの方が 持ってるあのカードです。 自宅の近くで借りられる …

子供の円形脱毛症は完治するのか?病院と平行できる治療は?

お子さんの頭に円形脱毛症し、病院に行ってもなかなか治らない・・・ そんな時、「本当に完治するのだろうか?」と不安になりますよね? スポンサーリンク

シラミとりシャンプーの使い方や値段、いつまで駆除するのが効果的?

シラミの治療には、専用のシャンプーがあります。 シラミとりシャンプーが買える場所や使い方、値段、 完治するまでどのくらいかかるのかを紹介します。 スポンサーリンク

海水浴の赤ちゃんの持ち物は?暑さ対策や持って行くと便利な物を紹介

赤ちゃんを初めて海水浴に連れて行く場合、 何を持って行けばいいのか気になりますよね。 暑さ対策や持って行くと便利なグッズ、 チェックしておきたい近隣情報などをママ目線で紹介しています。 スポンサーリン …

プロフィール

令央な(れおな)

保育園児と小学生2人のママです。
家事、育児、仕事、子供のお稽古と毎日
バタバタですが、
「今しか出来ないことを思いっきり
楽しみたい♪」と奮闘しています!

子供のお祝い事、保育園や小学校の行事、
季節のイベントや子供と行って楽しかった
場所など生活の気になるアレコレを母目線で
書いています♪

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。