上に兄弟、姉妹がいる場合、まだ手が掛かる赤ちゃんを連れて
テーマパークや科学館に行く事ってありますよね?
授乳室があるのか?ベビーカーでも大丈夫?など
赤ちゃん連れのママに幼児でも楽しめる科学館の施設を
ご紹介しています。
私は、5歳と10ヶ月の子供を連れて、
ゴールデンウィークのこどもの日に科学館に出掛けました。
特別展の「恐竜」を見に行ったのですが、
10ヶ月で8キロの下の子をずっとスリングで移動するには、
体力的に無理があったので、「混んでて大変かな?」と思いつつ、
ベビーカーで出掛けました。
ぐずった時用にスリングも持参しました!
おむつに着替え、離乳食、おやつにエプロン、お茶、
何かあった時の為の母子手帳に健康保険証、診察カード一式・・・
ママバックの中ってパンパンですよね?
子供を乗せてないと、いつもベビーカーがひっくり返ります。
それプラス、水筒、おやつ、帽子・・・
ちょっと出掛けるだけで、大荷物です。
そんなママに、知っておくと嬉しい館内設備がありますよ。
福岡市科学館に授乳室ある?
・4階のエレベーター横に授乳室があります。
中は、一人掛けの椅子とおむつ交換台、シンクがあるので、
ミルクも作れます。
・プラネタリウムを利用する場合、密室の中で上映中に赤ちゃんが
泣き出さないか心配ですよね。
6階のエレベーター横にも授乳室がありますよ。
授乳して赤ちゃんの気持ちが落ち着くと、上映中に眠ってしまうかもしれませんね。
休日は、混雑してるかもしれませんが、授乳室が2つある事を知っていると
安心出来ます。
福岡市科学館にベビーカーで行ける?
エレベーターが混雑するので、ベビーカーだとすぐに乗れない事もありますが、
館内の通路は、ベビーカーでも十分通れました。
ただ、特別展横のミュージアムショップは、とても狭く、
ベビーカーでは、厳しかったです。
このショップは、特別展が開催されている期間限定の
ショップで、「恐竜展」あっている期間中は、たくさんの
恐竜グッズを販売していました。
私達が行ったのは、ゴールデンウィーク中で
一方通行しか出来ない位多かったです。
ベビーカーで買い物しましたが、道をふさいでしまって、
迷惑を掛けました。
ベビーカーをショップの外に置いて、スリングや抱っこ紐を
使うと気にせず、お買い物出来ると思います。
パパが一緒なら、交代で行くか、ベビーカーの赤ちゃんとショップの外で
待っててもらうのもいいと思います。
ミュージアムショップは、5階の基本展示室前にもあります。
科学館のショップのポイントやおススメのお土産を紹介しています。
ランチは、科学館からちょっと離れた所食べたのですが、
ベビーカーがあると子供用の椅子がなくても食べれるので、助かりました。
科学館の中でランチをする場合、3階の交流室を開放してあります。
チラッと見た限りでは、子供用の椅子はなさそうだったので、
科学館で昼食をとられる方は、ベビーカーがあった方がいいと思います。
福岡市科学館の飲食店や周辺でランチが出来る場所をご紹介しています。
●福岡市科学館内でベビーカーが借りられる?
無料貸し出しのベビーカーが3台あります。
週末は混んでいるし、台数が少ないので、持って行かれる方がいいと思います。
朝イチに行かれる場合、借りられるチャンスがあるかもしれません。
福岡市科学館にコインロッカーなど幼児連れに嬉しい設備は?
他にも幼児連れに嬉しい設備がありますので、ご紹介します。
●3階入り口のコインロッカー
荷物が多い時は、3階のコインロッカーを使用すると便利です。
100円で利用出来ますが、返却されるので、実質無料で使えます。
最低限必要な、おむつとお茶、お財布だけ持って、他の荷物は、
ロッカーに入れておくと、身軽に動けますよ。
冬場のかさ張るコートなどを入れるのもいいですね!
このコインロッカー、2の次が3、5、7と不思議な配列になっています。
ちょっとしたところに科学の匂いがします。
●おむつ交換台
・4階、6階の授乳室と、各階の多目的トイレ内に、
おむつ交換台の設置があります。
・4階、6階の授乳室横には、自販機の設置もあります。
水筒のお茶がなくなった時、ランチの時の飲み物や、
人混みの中でちょっと、リフレッシュしたい時、
館内で買えると嬉しいですね。
●幼児も楽しめる施設
■3階「連携スクエア」
・西部ガスや九州電力など企業が出展しているブースで、
無料で遊ぶ事が出来ます。
その中のJRのブースは自分でデザインした電車を走らせる事が
出来ます。
アサヒシューズでは、、足型に触って楽しんだり、自分の足型をスキャンして、
形や特徴、良い靴の選び方が分かる、ママにも嬉しいブースになってます。
ペッパーくんもいて、周りに子供達が集まっていましたよ。
■4階「おやこひろば」
・エレベーターで上がってすぐ「おやこひろば」は無料で遊べます。
あまり広くありませんが、幼児向けで靴を脱いで遊べるので、
まだ歩かない赤ちゃんも安心して遊ぶことが出来ますよ。
ボールとボールをぶつけると火花の映像が出たり、ここでも
科学に触れる事が出来ます。
■6階ドームシアター(プラネタリウム)
・ドームシアターは、九州最大級です。
一般番組には、「アンパンマン」など、
幼児向けの番組もあります。
上映時間も45分程度なので、楽しめますよ。
まとめ
1.福岡市科学館には、授乳室、おむつ交換台があります。
2.ベビーカーの無料貸し出しやコインロッカーを上手く使うと
身軽に楽しむ事が出来ます。
3.幼児も楽しめる設備がたくさんありますよ。