虹のなる木

生活で気になるアレコレを紹介してます♪

御朱印 竈門神社

鬼滅の刃の聖地!福岡の竈門神社に炭治郎と善逸の衣装で行ってみた♪

投稿日:2020年8月20日 更新日:

鬼滅の刃ファンの間で聖地と噂になっている福岡県太宰府市にある
の宝満宮竈門神社、どんな所なのか行ってみたい

せっかく行くなら・・・と、子供達に炭治郎と善逸の衣装を
着せて楽しんで来ました♪

竈門神社の場所や聖地と言われる由縁、神社の様子を
写真で紹介します

スポンサーリンク

鬼滅の刃の聖地!福岡の竈門神社ってどこ?

私は、生まれも育ちも福岡県なのですが、鬼滅の刃に子供達が
ドハマりするまで、竈門神社の存在を全く知りませんでした

竈門神社は、福岡県の太宰府市にありました!

毎年の様に初詣に行っていた太宰府天満宮から
バスで約10分ほど行った宝満山(ほうまんざん)の
麓にひっそりとあります

そんな近くにあったんかい!とビックリ!!!

宝満山 竈門神社の行き方

最寄り駅は、西鉄太宰府駅です
太宰府駅から徒歩で行ける太宰府天満宮は、200万人以上が
初詣にやってくるほど有名な学問の神様なので、時間に余裕の
ある方は竈門神社の2社参りがおススメ!

お参りしたら、必ず食べる梅ヶ枝餅も大好き♡

バス:

西鉄太宰府駅からコミュニティバス「まほろば号」に乗り、
内山で下車 約10分で料金は¥100

竈門神社の目の前にバス停があります

太宰府天満宮を参拝した後に竈門神社に行く場合は、
「宮前」(三条セブンイレブン前)からの乗車が便利です

大体30分に1本運行していますが、年始の1月1日~3日は
太宰府天満宮周辺が参拝客で混雑する為、運休になります

詳しくは、まほろば号の時刻表でご確認ください

徒歩:

脚力に自信のあるかたは、西鉄太宰府駅から約40分
太宰府天満宮から約30分で行けます

車:

●九州自動車道
「太宰府I.C」から約8.5km(約20分)
「筑紫野I.C」から約10km(約25分)

●都市高速道路2号線
「水城I.C」から約8.5km (約20分)

近くまで来ると「かまど神社」とひらがなで書かれた
大きな標識があります

私はナビで行ったのですが、つきあたりが竈門神社に
なっているので、迷わずたどり着けましたよ

駐車場は、小さめの駐車場が神社の麓と第2駐車場、
第3駐車場まであったかな?100台ほど停められます

神社のところまで行くとおばちゃん達が「こっち、こっち」と
案内してくれますよ

駐車料金は、前払い制で400円、おばちゃん達がいない時間帯は、
貯金箱のような箱に納めるシステムでした

私達が行ったのは、お盆休み中の土曜日の15:00頃で
麓の駐車場は、ほぼ満車状態でした

12:00~15:00位が参拝のピークのようで、すれ違う
人が多かったので、ちょうど入れ違いの時間だったみたいです

駐車場は、いっぱいでしたが、神社までの道のりは混雑もなく
ゆっくりお参り出来たので、「3密」をさけてお参り出来るのは
15:00頃がねらい目かも♪

宝満宮 竈門神社

住所:福岡県太宰府市内山883
電話:092-922-4106(社務所)

えんむすび、厄除けなどの御祈願の受付は、
午前9:00~午後4:00まで 初穂料 5,000円

お守りやお札が買える授与所は、
午前8:00~午後7:00まで開いてます

 

福岡の竈門神社が鬼滅の刃の聖地と呼ばれる理由は?

鬼滅の刃のお話の中に福岡の竈門神社の事は全く書かれていないのに
聖地と呼ばれる由縁なんだけど・・・

●鬼滅の刃の作者、吾峠呼世晴(ごとうげこよはる)先生が福岡出身

●主人公の竈門炭治郎、禰豆子の苗字と同じ名前が付く神社

●太宰府政庁が今の都府楼跡に遷された時、「鬼門」に当たる竈門山
(宝満山)に太宰府鎮護の為に神が祀られたことから、鬼滅の刃の
鬼退治のストーリーとリンクする

●宝満山は、山伏が修行の場になっていて、着ている服が炭治郎の
羽織と同じ市松模様

だからなんだって

竈門神社に行ってみたけど、誰も炭治郎の羽織同じ柄の服を着てなかったの
だからどんな着衣なんだろう?と気になって、気になって・・・
5月に行われる護摩焚きの祭事を神秘的に紹介している動画をみつけました!

ホントだ!

山伏の末孫の方々が着ている服は、炭治郎とお揃いの緑と黒の市松模様
じゃないけど、緑と白、赤と白、黄色と白の市松模様の服を着てる!

スポンサーリンク

鬼滅の刃の聖地 福岡の竈門神社に炭治郎と善逸の衣装で行ってみた♪

今回の我が家の目的は、

炭治郎と善逸の衣装を着て、竈門神社を満喫する事!

でした

神様の前で仮装なんかして!と思われるかもしれないけど・・・

鬼滅の刃聖地,福岡竈門神社

こんな感じで行って来ました~♪

ここは、駐車場からすぐの1つ目の鳥居

木が茂ってて、せっかくの鳥居が写らなかったけど、「竈門神社」とは
書いてませんでした

この階段を上がってしまうとトイレがないので、駐車場の左手にあるお手洗いに
寄ってからお参りするのがおすすめ♪

また、途中には自販機がないので、暑い日は飲み物必須!
バス停の前にあるお店などで買って行った方がいいです

 

石の鳥居を2つほどくぐった先に大きなもみじの木があります

鬼滅の刃聖地,福岡竈門神社,もみじ

ここは、フォトジェニックなポイント!
見惚れるくらい綺麗かった~♪

鬼滅の刃聖地,福岡,竈門神社,もみじ

手の届くくらい低いところにあって、もみじの木で屋根みたいになってるの
もみじの木陰、何か神秘的

鬼滅の刃聖地,福岡竈門神社,式部稲荷社

左側には、お稲荷さんの朱色の鳥居が並んでいます

鬼滅の刃聖地,福岡竈門神社

段数はそんなに多くないけど、石段が3回位に分けて、ちょこちょこ続きます

鬼滅の刃聖地,福岡竈門神社,風鈴,結びの音

私たちが行った時は、「結びの音(ね)」と言う風鈴の小道が出来てました
赤い風鈴についた木札にお願いごとが書いてあって、風が吹くと優しい音が
しました

鬼滅の刃のストーリーの大正時代も風鈴の音色で涼んでいたのかな
珠世(たまよ)様が似合いそう♪

鬼滅の刃の聖地 宝満宮竈門神社 御本殿

鬼滅の刃聖地,福岡竈門神社

その先に竈門神社があるのですが、手水所は、コロナの影響でお水が入ってなく
横にアルコール消毒のスプレーが置いてありました

鬼滅の刃聖地,福岡竈門神社

ここが念願の竈門神社♪
小さいこじんまりとした神社でした
豪雨の影響で壊れちゃったのか囲いがしてあったのが残念

鬼滅の刃聖地,福岡竈門神社

ここで、お!っと思ったのは、右上に天狗のお面があるの
鱗滝左近次(うろこだきさこんじ)さん?!

写真を撮り忘れちゃったけど、鬼滅の刃っぽいスポットなので
ぜひチェックしてみてね

鬼滅の刃,聖地,福岡,竈門神社,本殿

鬼滅の刃ファンの聖地 竈門神社の絵馬かけ所

よく話題になっている絵馬掛け所は、左手にありました

鬼滅の刃聖地,福岡竈門神社,絵馬所

コレ!見たかったんだよ~♪
3つある絵馬所には、鬼滅の刃のイラストが描かれた絵馬でびっしり!

とにかくみんな絵が上手で、ずっと見てられる

中にはラメが塗ってあったり、細か~く描いてあったりして、
現地でそんな絵描ける?
画材道具一式持って来てここで描いたのかな?
と思わせるくらい

お願いごとは「コロナが早く治まりますように」が
一番多かったかな

宝満山は、「良縁」の神様で昔は、16歳になると友達と
そろって山に登って良縁を祈願して山頂付近の木に願いの
短冊(こより)を結んでいたそうで、
「全集中!○○○○!」
と鬼滅の刃のセリフと良縁を祈願した絵馬もあって楽しい♪

鬼滅の刃の聖地 竈門神社のお札・お守り授与所

鬼滅の刃聖地,福岡竈門神社

すぐ感化される息子達、「俺も書きたい!」と言い出して
お札、お守り授与所へ

この建物が神社とは全く似合わないほど近代的でビックリ!

鬼滅の刃ブームで最近建ったのかと思っちゃった

総ガラス張りと白を基調にした授与所内は、ホテルのフロントみたい
巫女さんの白い着衣と長い髪がより綺麗に見える♪

鬼滅の刃聖地,福岡竈門神社

中央とカウンターに結びの糸が巻かれた糸巻きの形のお守りやだるま、絵馬、
むすびの糸のお守り、御朱印帳などが高級ブランドみたいに並んでいます

が、私がアニメをみた限りで鬼滅の刃を連想させるお守りや絵馬はありません

炭治郎の羽織の柄のお守りとか、御朱印帳、絵馬が売ってるのかと思ってたの

鬼滅の刃聖地,福岡竈門神社,絵馬

絵馬を800円で購入しました

絵馬の柄は、さる、にわとり、しか、いのししの4種類だったかな
みんな向かい合わせになってるイラストで「良縁」祈願の雄と雌みたい♪

我が家が選んだ絵馬は、
猪突猛進!嘴平伊之助(はしびらいのすけ)の猪柄です

購入すると、巫女さんから「ここで書いていかれますか?」と聞かれた
持って帰って書いてくる人もいるらしい!

だよね!ラメの入った絵馬やあの精密なイラストは、現地じゃ書けないよね!
ようやく謎が解けたのでした

その場で書いていきたい人の為に、お守り授与所内や外に
カラーペンやシャーペン、ボールペン、消しゴムがセットされたテーブルが
いくつもありました

鬼滅の刃聖地,福岡竈門神社,絵馬

この心遣いすごくない?
マッキーは、12色あるから炭治郎、禰豆子、善逸、伊黒小芭内、甘露寺密璃、
胡蝶しのぶ・・・のイメージカラーが揃ってました

お守り授与所内のテーブルは高いので、小さい子用は外に広めのテーブルが
出してありました

鬼滅の刃聖地,福岡竈門神社

我が家の炭治郎の絵馬はコレ!
掛けてある絵馬とは、大違いだけど、可愛い♪

みんなのマネして、一番に「コロナがおさまりますように」って
書いてました

次男は、善逸カラーのオレンジと黄色で
「お父さんが早く帰って来ますように!」と書いたらしい
(毎日、夜には帰って来てるのにもっと早く帰って来てほしいらしい)

鬼滅の刃聖地,福岡竈門神社

周りには、スマホでイラスト見ながら書いたり、持ってきた善逸くんの
ぬいぐるみを見ながら書いてる女の子もいましたよ

福岡竈門神社の御朱印

実は私、数年前に金毘羅山に行った事がきっかけで、御朱印を集めてるんです

竈門神社でも書いてもらえるのかなぁと御朱印帳を持参しました

鬼滅の刃聖地,福岡竈門神社

お守り授け所の隣に、御朱印用のカウンターを発見!

鬼滅の刃聖地,福岡竈門神社,御朱印

御朱印帳を預けると番号札をもらいます

鬼滅の刃聖地,福岡竈門神社,御朱印

おお~っ!かっこいい字体!
御朱印を頂いてから500円納めます

御朱印帳を持っていない方は、竈門神社の御朱印帳を購入する事が出来ますし、
もし持って行くのを忘れた方は、家に帰って御朱印帳に貼れるように
別の用紙に書いてもらう事も出来ますよ

 

鬼滅の刃聖地,福岡竈門神社,展望台

お守り授け所の裏はちょっと休憩出来る展望舞台になっています
鬼滅の刃聖地,福岡竈門神社,展望台

はぁ~と癒されてる私を横目に息子達は、カマキリを捕まえるのに必死なくらい
自然たっぷり

鬼滅の刃聖地,福岡竈門神社,展望台

その横には、先ほど紹介した
「16歳になると友達と山に登り、良縁を願って山頂の木に願いの短冊を結んだ」
が体験できる幸福の木があります

良縁祈願のピンクの短冊(こより)がリボンみたいで可愛い♪

鬼滅の刃の聖地 竈門神社のおみくじ

鬼滅の刃聖地,福岡竈門神社,おみくじ

神社のお楽しみと言えば、おみくじ!
「花みくじ」「恋みくじ」「おみくじ」と3種類箱に入って並んでるんですが
一番人気は、その横にあるコレ!

鬼滅の刃聖地,福岡竈門神社,おみくじ

この古さ、いいよね!
鬼滅の刃聖地,福岡竈門神社,おみくじ

横に干支、縦に月が書いてあって、自分の干支と生まれ月の箱から
好きなおみくじを1枚ひくスタイル

そこまで限定されたら、めっちゃ当たりそうよね?

鬼滅の刃聖地,福岡竈門神社,おみくじ

結果発表!

やった!長男⇒大吉 次男⇒小吉 私⇒末吉・・・

長男は、よく大吉出すんよねぇ 持ってる男!だと信じたい♪

大吉は持ち帰り、他の2つは結んできました

鬼滅の刃聖地,福岡竈門神社,五穀舎

この他にも五穀舎

鬼滅の刃聖地,福岡竈門神社,愛敬の岩

目をつぶって反対側の岩まで行けたら恋が叶う「愛敬の岩」

鬼滅の刃聖地,福岡竈門神社,展望台

反対の石までの距離は、そんなに遠くないから長男に「やってみて」と
言ったら、薄目で挑戦してました

恋愛にズルはいけません まだ恋をするには早すぎたかな

ぜひ挑戦してみて下さい

鬼滅の刃聖地,福岡竈門神社,再会の木

何か勝手に鬼滅の刃っぽい雰囲気を感じてジーンとくる「再会の木」

鬼滅の刃聖地,福岡竈門神社,再会の木

行ってないけど、竈門神社でもらった地図によると再会の木の反対側、
御本殿の向かって左側にも須佐神社と夢想権之助神社があって、
その先から宝満山に登れるらしいです

竈門神社を後にして、来た道を降りて行くと、あれ?木の陰に何かいる!

鬼滅の刃,聖地,福岡,竈門神社,鹿
鹿だ~!神社に鹿がおる!

鬼滅の刃,聖地,福岡,竈門神社,鹿
神鹿園の下に(バンビたちのハウス)、和洋折衷な名前が面白い!

かき氷の旗の裏あたり、
よく見ないと見落とすほど、隠れた階段の左側にいます

鬼滅の刃ファンの聖地 竈門神社周辺の飲食店

鬼滅の刃,聖地,福岡,竈門神社,

上って来た時は、全く気付かなかった鹿とかき氷の旗
売店があるのかな?
釣られてて行ってみると、車で登れるようにもう1つ道がありました

鬼滅の刃,聖地,福岡,竈門神社,

その先には、ロッヂみたいなかわいいお家

鬼滅の刃,聖地,福岡,竈門神社,喫茶店,杉小屋

喫茶杉小屋を発見

鬼滅の刃,聖地,福岡,竈門神社,喫茶店,杉小屋
小さなドアを開けるだけで、ワクワクするお店の中は

鬼滅の刃,聖地,福岡,竈門神社,喫茶店,杉小屋

レトロなストーブがあるお洒落なお店
お洒落な音楽が流れてて、子連れの私には
久しぶりに喫茶店に来たなぁ~と落ち着ける空間でした
鬼滅の刃,聖地,福岡,竈門神社,食事,杉小屋
カレーやなべ焼きうどん、ホットサンド、夏限定の冷やしそうめんなど
お食事メニューがあって、お値段は600円~800円くらい

裏でバーベキューも出来るんだって♪

鬼滅の刃,聖地,福岡,竈門神社,喫茶店,杉小屋

我が家が注文したのは、ブルーハワイといちごのかき氷 400円
子供の頃、ばあちゃんが作ってくれたようなレトロなガラスの器に
山盛りのかき氷、練乳もたっぷり♪

食べ比べしながらも全部食べ切れず、「1個でよかったね」っていう量

さっきまで汗だくだったのに、今度は「寒い!寒い!」と言うほど
涼し~くなりました

喫茶店内にはトイレもあるので、もし困ったら貸してくれるかも!

鬼滅の刃,聖地,福岡,竈門神社,喫茶店,杉小屋

元気を取り戻してセミを見つけながら下っていくと、1番目、2番目の鳥居が見えて
駐車場に出ました!

竈門神社のプチ旅、終了♪

 

鬼滅の刃の聖地 竈門神社のレポまとめ

竈門神社に行けば、炭治郎っぽい何か買えるんじゃないかな?
と期待して行ったけど、残念ながら鬼滅の刃に関連する物は、
何一つ売ってませんでした

でもいいの♪
子供に便乗してアニメを1回しか見てない私でも
「ここが題材になってるんだ~」って想像するだけでも
十分楽しめ楽しめたし

他の参拝者の方から「炭治郎だ!」「善逸だ!」って声を掛けて
もらって息子達も上機嫌だったし、「かわいい~!」って言って
もらえて、衣装を作った私が一番嬉しかったかも♪

帰って竈門神社で頂いたリーフレットを読んでみると・・・

本殿の左側から宝満山に登れると知った!
しかも、宝満山は山伏が修行をしていた山らしいの

山の中には、山伏たちが住んでいた坊跡とか修行をしていた
上宮、中宮、下宮があるらしく、私がお参りしたのは、下宮で
山の頂上に上宮(竈門神社)が別にあるんだって

まぢか~そっちも行きたかった~!

更には、かまど岩と呼ばれる3つの大きな岩もあるんだって

我が家は、

「大きな岩を刀で切るあのシーンは、もしかしてかまど岩なの?」

「山の中で修行してたシーンは、宝満山だったのかな?」

と勝手に鬼滅っぽい想像で大盛り上がり♪

体力に自信のある方は、往復5時間の宝満山登山に
チャレンジしてみてはいかがでしょうか?

宝満山・竈門神社のホームページ

この記事は、竈門神社のリーフレットを元に書いている箇所があります

羽織を着てお出掛けしたスポットはこちら

●鬼滅の刃聖地・お出掛けスポット





●炭治郎シリーズ


●善逸シリーズ


●煉獄シリーズ


●鬼滅の刃給食セット




マスクや給食袋、ナフキンなどの名前付けも鬼滅の刃の
ロゴでかっこよく付けませんか?

●鬼滅の刃ロゴのネームタグ

●鬼滅の刃 キャラチョコケーキ



竈門神社の御祭神は、福岡市東区にある香椎宮と同じでビックリ!

スポンサーリンク

-御朱印, 竈門神社
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

香椎宮の御朱印、2678年とは?御朱印帳のデザインや値段を紹介!

香椎宮の御朱印と御朱印のもらい方、 オリジナルの御朱印帳の値段やデザイン、 サイズなどを紹介します。 香椎宮では、ちょっと変わった御朱印を もらえる事があります。 それは、御朱印の日付が「二千六百七十 …

こんぴらさんで御朱印をもらえる場所や時間は?御朱印帳や値段を紹介

こんぴらさんは、香川屈指のパワースポット! ここから、御朱印集めを始めようかなと考える方も 多いのではないでしょうか? こんぴらさんで御朱印がもらえる場所や時間、 オリジナルの御朱印帳や御朱印の値段を …

御朱印とは?集め方や御朱印帳に書かれた意味は?

旅行で、有名なお寺や神社に行く時、 「そうだ!御朱印もらってみようかな?」と 思い立つ方も多いのではないでしょうか? そんな御朱印集めの初心者の方に、 御朱印とは何なのか、 どうやってもらったらいいの …

御朱印帳の選び方、蛇腹と和綴じどっち?紙やサイズ、相場は?

旅行で、有名な寺社にお参りに行く事がきっかけで、 「御朱印もらってみようかな」と なること、多いですよね? 初めて御朱印をもらいに行かれる方に 御朱印帳の選び方を紹介しています。 スポンサーリンク

御朱印帳の裏は使える?蛇腹式の使い方や裏写り対策は?

御朱印帳が最後のページに近づいたら・・・ 「裏って使えるの?」と思ったことは ありませんか? 御朱印帳のタイプによって、裏が使える場合と 避けた方がいい場合があります。 使い方、裏写り対策とあわせてを …

プロフィール

令央な(れおな)

保育園児と小学生2人のママです。
家事、育児、仕事、子供のお稽古と毎日
バタバタですが、
「今しか出来ないことを思いっきり
楽しみたい♪」と奮闘しています!

子供のお祝い事、保育園や小学校の行事、
季節のイベントや子供と行って楽しかった
場所など生活の気になるアレコレを母目線で
書いています♪

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。