虹のなる木

生活で気になるアレコレを紹介してます♪

子供用icカード

はやかけんの再発行の方法や新規購入の方がお得になるポイントを紹介

投稿日:

福岡市地下鉄の交通系icカード「はやかけん」は、盗難などで紛失したり、
カードの不具合で使えなくなった場合でも再発行出来ます。

「はやかけん」の種類によっては、再発行出来ないもの、取り扱い窓口が
違うもの、再交付するより新規購入の方がお得な場合もありますよ!

カード別に手続きの方法を紹介します。

スポンサーリンク

はやかけんを紛失した時の再発行は?

「はやかけん」をなくした時、再発行が出来るのは、記名式の「はやかけん」と
「はやかけん」定期券です。
子ども用の小児「はやかけん」も記名式の交通系ICカードになるので再発行の
対象です。

誰でも使える無記名式の「はやかけん」は再発行の対象外ですので、
チャージする金額にご注意下さい。

再発行の手続きをすると、電子マネーの残額、ポイント残額、定期券搭載の場合は、
定期券の情報を新しいカードに移行してもらえるので、安心です。

●はやかけんの再発行の手順

①はやかけんをなくした事に気づいたら、まず地下鉄窓口、定期券売り場に
なくした旨を申し出ましょう。

②所定の申請書に記入して再発行の手続きをします。
本人が確認出来る公的証明書が必要です。

(例)
運転免許証
健康保険証
旅券(パスポート)
身体障害者手帳
知的障害者療育手帳
精神障害者手帳(写真付)
在留カードまたは特別永住者証明書
学生証(写真付)
個人番号カード
住民基本台帳カード(写真付)など

 

③はやかけんのカード利用停止の登録をしてもらい、「再発行整理票」を
受け取ります。

④申し込みの翌日から14日以内に窓口でもらった「再発行整理票」と
公的証明書を持って、地下鉄駅窓口・定期券売り場に持参します。

カード残高、ポイント残額、定期券搭載の場合は、定期券の情報を移行した
新しいカードを再発行してもらえます。

再発行には、手数料が1020円必要です。
内訳は、再発行手数料520円(消費税10%)+新しいカードのデポジット500円
でカード受け取りの際に現金で支払います。

※定期券搭載のはやかけんの場合、定期券の有効期限にかかわらず、定期券売り場
のみで再発行出来ます。
駅の窓口では、再発行出来ませんのでご注意下さい。

定期券売り場がある駅は、全部で6か所です。

●姪浜駅

住所:  西区姪の浜4丁目8番1号
営業日: 毎日
営業時間:7:00~20:00
休業日: 年中無休

●西新駅

住所:  早良区西新3丁目
営業日: 月~土
営業時間:7:00~19:00
休業日: 日・祝 1月1・2・3日

●貝塚駅

住所:  東区箱崎7丁目1番1号
営業日: 月~土
営業時間:7:00~19:00
休業日: 日・祝 1月1・2・3日

●博多駅(博多口)

住所:  博多区博多駅中央街
営業日: 月~土 7:00~20:00
日・祝 9:00~20:00
休業日: 1月1・2・3日

●天神駅(東口)

住所:  中央区天神2丁目
営業日: 月~金 7:00~20:00
土   7:00~19:00
日・祝 9:00~19:00
休業日: 1月1・2・3日

●別府駅

住所: 城南区別府2丁目
営業日: 月~土
営業時間:7:00~19:00
休業日: 日・祝 1月1・2・3日

お客様サービスセンターがある定期券売り場は、主要駅のみに
設置されています。
駅によって営業日や営業時間や異なります、再発行の申し込みの翌日が
定期券売り場の休業日の場合は、翌営業日以降の再発行になりますので、
ご確認下さい。

お問合せは、お客様サービスセンター(各種案内)
092-734-7800(8:00~20:00/年中無休)

「はやかけん」をなくして再発行する時の注意事項

●再発行は、使用停止手続きが完了した時点でのカード残高と定期券情報で行われます。
再発行登録を行った日におけるカード利用などにより生じた損害については、補償して
もらえませんので、紛失した時は、すぐに駅の窓口や定期券売り場に申し出ましょう。

●再発行手続きの際に渡される「再発行整理票」は、再発行出来ませんので、
新しいカードを受け取るまで大切に保管しましょう。

●購入した時に登録した名前や生年月日の情報をもとに紛失したカードを特定するので、
再発行申し込み時、新しいカードの受け取りには、本人確認の公的証明書の提示が必要です。

●再発行されるまでの間は、定期券区間の利用であっても現金などでの支払いになります。

●再発行の申し込みをしたら、翌日から14日以内に必ず受け取りましょう。
受け取りを忘れて14日過ぎてしまうと再度、再発行の手続きが必要です。
新カードの受け取りは、紛失の届け出をした駅以外でも受け取り可能です。

自宅近くの駅で紛失届を出して、学校や職場近くの駅窓口での受け取りが出来ます。

●再発行手続き後に紛失したカードが見つかった場合でも再発行の手続きを取り消す事は
出来ませんが、500円のデポジットは返金してもらえます。

紛失した「はやかけん」発見した時のデポジットは、新カードを発行するまで返却されません。
デポジットの返却手続きも公的証明書を持って、地下鉄の駅窓口、定期券売り場で出来ます。

見つけたカードがご自身の故意により使用できなくなっている場合は、デポジット(預り金)
が返金されない場合もあります。

●地下鉄の窓口、定期券売り場で再発行出来るのは「はやかけん」のみです。
全国相互利用サービス対象カードの再発行は出来ません。

また記念カードなどを再発行する場合は、通常デザインのカードの再発行になりますので、
ご注意ください。

スポンサーリンク

「はやかけん」が使えなくなった時の再発行は?

「はやかけん」のタッチがうまくいかない、電子マネーでお買い物が出来ないなど、
カードの不具合で「はやかけん」が使えなくなった場合も新しいカードを無料で
発行してもらえます。

●カードが使用できなくなった時の再発行の手順

①最寄りの地下鉄駅窓口、定期券売り場で「はやかけん」が使えなくなったと
申し出ます。

②所定の申請書に記入し、申し込みます。
本人確認の公的証明書は不要です。

③カード利用停止の登録をしてもらい、「再発行整理票」を受け取ります。

④申し込んだ翌日から14日以内に障害が発生して使えなくなったカードと
受け取った「再発行整理票」を持って、地下鉄駅窓口、定期券売り場で
新しいカードを受け取ります。

カード残高、ポイント残高、定期券搭載の場合は、定期券情報を移行して
新しいカードを再発行してもらえます。
再発行するカードが記念カードや特別デザインカードの場合でも
通常デザインの「はやかけん」との交換になり、使えなくなったカードは
回収されます。

新カードの受け取りは、再発行手続きをした駅や定期券うりば以外でも可能です。

※カード不具合の場合の再発行は、通常無料で出来ますが、使用できなくなった
原因がご自身にある場合、再発行手数料520円の支払いが必要です。
本人の故意により使えなくなった場合は、再発行の手続きが出来ない事
もあります。その場合、デポジット(預り金)の500円も返却されません。

定期券搭載の「はやかけん」の場合

不具合が発生したカードに定期券が搭載されている場合は、定期券の有効期限に
関わらず、定期券売り場のみで再発行となります。
地下鉄駅窓口では、対応してもらえませんので、ご注意下さい。

定期区間を利用する場合は、カードが再発行されるまでの間、「障害となったカード」
と「再発行整理票」を駅の係員さんに提示して乗車する事が出来ます。

定期券売り場がある駅は、全部で6か所です。

●姪浜駅

住所:  西区姪の浜4丁目8番1号
営業日: 毎日
営業時間:7:00~20:00
休業日: 年中無休

●西新駅

住所:  早良区西新3丁目
営業日: 月~土
営業時間:7:00~19:00
休業日: 日・祝 1月1・2・3日

●貝塚駅

住所:  東区箱崎7丁目1番1号
営業日: 月~土
営業時間:7:00~19:00
休業日: 日・祝 1月1・2・3日

●博多駅(博多口)

住所:  博多区博多駅中央街
営業日: 月~土 7:00~20:00
日・祝 9:00~20:00
休業日: 1月1・2・3日

●天神駅(東口)

住所:  中央区天神2丁目
営業日: 月~金 7:00~20:00
土   7:00~19:00
日・祝 9:00~19:00
休業日: 1月1・2・3日

●別府駅

住所: 城南区別府2丁目
営業日: 月~土
営業時間:7:00~19:00
休業日: 日・祝 1月1・2・3日
お客様サービスセンターがある定期券売り場は、主要駅のみに
設置されています。
駅によって営業日や営業時間や異なります、再発行手続きをした翌日が
休業日の場合は、翌営業日以降に再発行されます。

お問合せは、お客様サービスセンター(各種案内)
092-734-7800(8:00~20:00/年中無休)

はやかけん再発行と新規購入、損失が少ないのはどっち?

はやかけんをなくして凹んでいるのに再発行すると1020円、ちょっと痛いですよね。

電子マネーの残高が高額な場合、ポイントがたくさん貯まっている場合、定期券搭載の
はやかけんの場合は、再発行一択ですが、電子マネーの残高が少額の記名式「はやかけん」
の場合は、新規購入の方が損失が少ない事があります。

再発行に掛かる料金の内訳は、再発行手数料520円と新しいカードのデポジット
(預り金)500円です。
電子マネーの残高が500円以下の場合は、再発行するより新規で購入した方がお得な
場合があります。

新規で1000円チャージする場合、デポジット500円、電子マネー500円なので、
少額の電子マネーを再発行手数料520円出して復活させるより損失が少ないです。

常日頃から電子マネーの残高をある程度把握しておくと、いざという時に役に立ちます。

はやかけん再発行のまとめ

福岡市地下鉄の交通系icカード「はやかけん」を盗難や紛失した時、カードの読み取りが
出来ないなど不具合が発生した場合も再発行出来ます。

再発行に掛かる日数は、最短で翌日と西鉄のニモカよりも早いです。
新しい「はやかけん」が発行されるまでは、現金などで支払うことになります。
持っているカードが記念カードや特別デザインカードの場合も通常デザインの
カードになってしまいます。

「はやかけん」の障害が発生した場合は、通常無料で再発行してもらえますが、
カードを紛失した場合の再発行には、1020円掛かる為、電子マネーの残高が500円
以下の場合は、新規購入の方がお得です♪

ご参考になれば嬉しいです。

スポンサーリンク

-子供用icカード
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

子供用ICカード福岡で選ぶならどれ?nimoca、SUGOCA、はやかけん比較

大人用の交通系icカードは、使っている方も多く認知度も 高いですが、子供用となると「そんなのがあるんだ~」 と知らない方も多いのではないでしょうか? スポンサーリンク 子供用ICカードとは?から便利な …

nimocaの解約方法は?払い戻し手数料0円にするコツや取扱窓口を紹介

九州で主流の交通系icカードnimoca。 就職や進学、引っ越し、はたまた旅行中に利用した nimocaが不要になった時の解約手続きや 無駄なく払い戻しをするコツを紹介します♪ スポンサーリンク

nimocaが函館でなぜ使えるのか!ちょっと気になるその理由とは?

nimocaは西鉄が発行している電車にもバスにもお買い物にも 使える便利な交通系icカード。 nimocaのご利用ガイドを見てみると・・・ nimocaエリアの中に北海道の函館が入っているのを ご存じ …

SUGOCAの解約方法や注意事項、払い戻し手数料を0にする方法を紹介♪

JR九州が発行しているSUGOCAが不要になった場合は、 解約してデポジットを返金してもらうことが出来ます。 SUGOCAの種類によって必要書類が必要です。 解約方法や払い戻し出来る場所を紹介します。 …

電車やバスの子供料金いつから?小児ICカードの有効期限を紹介♪

子供が大きくなると掛かってくる子供料金、いつからか知ってますか? お誕生月からなのか、学年なのか・・・ 春休みや夏休み、年末年始の帰省の移動に大活躍する子供用の 交通系icカードの有効期限、交通費がお …

プロフィール

令央な(れおな)

保育園児と小学生2人のママです。
家事、育児、仕事、子供のお稽古と毎日
バタバタですが、
「今しか出来ないことを思いっきり
楽しみたい♪」と奮闘しています!

子供のお祝い事、保育園や小学校の行事、
季節のイベントや子供と行って楽しかった
場所など生活の気になるアレコレを母目線で
書いています♪

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。