「いきなりステーキ」、テレビで見た時は立ち食いスタイルに
ビックリしましたが、最近は座って食べれるお店も増えてきました。
自宅近くにも和白店がオープンしたので、5歳と10ヶ月の
赤ちゃんを連れて行ってみました。
お店の雰囲気や、お肉の注文方、子供用の設備について
紹介しています。
いきなりステーキ和白店について
自宅近くに「いきなりステーキ」が出来ました。
495号線沿いの和白の交差点近くです。
グルーポンで格安のクーポンが販売されているのを
たまに見かけていたのですが、近くにお店がなく、
テレビで見た時は、立ち食いのステーキ屋さんだったので、
子連れは無理だなぁって諦めていたんです。
オープン当初の行列を何度か車の窓から見ていたら、
「あれ?テーブル席がある!」と思い、家族で行ってみました。
私達が行ったのは、オープンから4ヶ月後の日曜日、
11時過ぎのランチタイムです。
駐車場にも空きがあり、外にも行列はなく、すぐお店に入れました。
まず入った雰囲気はレンガ色の落ち着いた店内で、ワイングラスが
置いてあって、お洒落な印象でした。
テレビで見たお店は、狭くて、角打ち屋さんみたいな雰囲気で、
絶対子連れアウトな感じだったので、ひとまず安心。
店内のお客さんは、大人ばかりで、子連れはいませんでした。
いきなりステーキに赤ちゃんと行ける?
カウンタータイプとボックス席がありましたが、全部に椅子があります。
席数は、66席。
私達4人家族が案内されたのは、お手洗いに近いボックス席です。
ボックス席は、4人座れるのですが、真ん中に背の高い仕切りがあって、
そこにソースなどの調味料がたくさん置いてあります。
向かい合わせに座っても、向こう側が見えず、相席が出来る仕組みになっています。
なので、ファミレスみたいにテーブルを囲んで、ワイワイ食べる感じではなく、
黙々と食べる感じです。
席を立たないと、向こう側に主人と座っている上の子は見えません。
シェアして食べたい家族連れには、不便です。
■子供用の設備は?
・子供用の椅子
子供用の椅子はありません。
ちょっとテーブルが高いですが、5歳だと、そのまま椅子に座って、
何とか食事が出来ます。
10ヶ月の下の子を抱っこして座っていましたが、抱っこしたままでは
食事が出来ないので、車からベビーカーを持って来ました。
ボックス席の椅子をひとつ外して、ベビーカーを入れると、他のお客さんの
邪魔にならずに食事が出来ます。
赤ちゃん連れで行かれる方は、ベビーカー必須です!
ベビーカーを持って行っても、スタッフさんは快く対応してくれましたよ。
・お子様メニュー
子供向けメニューもありません。
大人の分をシェアして食べました。
子供用のとりわけの食器の用意はあります。
テーブル席でソースをかけるのですが、甘口のステーキソースの用意がありますよ。
・オムツ交換台
お手洗いはとてもせまく、オムツを交換出来るベッドはありません。
いきなりステーキの子連れの注文方法は?
いきなりステーキの注文方法は、ちょっと変わっています。
①席に着くと番号のカードをもらう。
②席でライスやサラダ、ドリンクなど、サイドメニューを注文します。
今回は、量が分からないので、スープやサラダは頼まず、
ライスのみ注文してみました。
③どのお肉を何グラム食べるか決めたら、番号カードを持って
お肉のカウンターに行きます。
どの位のグラム数でどの位の大きさのお肉になるのか、全く検討が付きませんが、
ちょっと多め?と予想されるリブロースステーキ300gとライス大盛りを
上の子とシェアする事にしました。
ライスは大盛りにしてもお値段変わらず200円なので、子連れには嬉しいです。
ガーリックライスも200円ですが、大盛りに出来ません。
主人は、サーロインの200gにガーリックライス。
④目の前で頼んだお肉をカットしてくれます。
大きな塊のお肉を切るのに、「何で分かるの?」って位ピッタリなんですよ。
誤差が14gと22gでした。スゴイ!
ちょっと誤差があると、「この位で大丈夫ですか?」って言ってくれした。
お肉のカットですが、リブロースは300g以上、
ヒレとサーロインは、200g以上からカットしてもらえるルールがあります。
小学生くらいだと、200g食べれるかもしれませんね。
⑤焼き加減を指定できます。
さすがステーキ屋さん!で焼き方を聞いてくれるので、「ミディアム」で
お願いしました。
ミディアムでもかなり、赤いです。
鉄板もそんなに熱くないので、そのまま乗せて置いても焼ける感じじゃないです。
子供にはちょっと・・・赤すぎるかな?って感じ。
ウェルダン位焼いてもらった方がよかったかも。
10ヶ月の下の子にも少しあげようかなぁと思って、とりわけの食器を借りましたが、
赤すぎて断念しました。
下の子には、離乳食のお弁当を食べさせました。
離乳食を食べ始めた赤ちゃんには、離乳食を用意した方がいいです。
今回は、リブロースの300gシェアして食べたのですが、
ミディアムの赤いお肉にギョッとしてた上の子も食べてみたら美味しかったらしく、
何回もおかわりして、半分くらいペロッと食べてしまいました。
それでも「まだ食べたい!」って言ったくらいです。
3人共、腹7部だった我が家。
そこで次回を想定して、考えてみました!
■子連れの注文方法(年長さんの微妙なお年頃バージョン)
・200gの色んなお肉を3種類頼んで、シェアする
・2つをステーキにして、1つはハンバーグを頼んでシェアする
・サラダやスープのセットにする
ハンバーグは、赤いお肉で来ないと思うので、子供にはいいかも!
お値段を抑えるにはこの方法。
肉マイレージやたまには肉肉しいのを満足いくまで食べたいなら、
3プレートにするよりも、2プレートの方が得なのかな?と思います。
3プレートにすると、上の子のマイレージカードも必要になってくる
気がしますよね?
マイレージを早く貯めるには、やはり2プレートかな。
肉マイレージとは?お得な使い方を紹介しています。
まとめ
1.いきなりステーキ和白店には、子連れでも行けますが、赤ちゃんが一緒の場合、
ベビーカーを持って行きましょう。
2.離乳食を食べる赤ちゃんでもミディアムに焼いたお肉は、かなり赤いので、
赤ちゃん用の食事を準備しましょう。
3.いきなりステーキのお肉はグラム単位でカットしてもらえますが、
200gから300gからとお肉によってカットしてもらえるグラムに
ルールがあります。
子供用の食器は借りれるので、お子さんの食べる量を考えて、
シェアした方がよさそうです。