虹のなる木

生活で気になるアレコレを紹介してます♪

子供用icカード

PASMO子供用のポイントやIC運賃、作り方を紹介♪Suicaとの違いは?

投稿日:2019年12月21日 更新日:

路線の多い首都圏の電車やバスの乗車に便利な
交通系icカードのPASMO。
東京に旅行した時に子供に作ってみました。

PASMOのポイントやIC運賃、作り方、Suicaにない
サービスを紹介します♪

PASMO子供用とは?

Suicaは、JR東日本、nimocaは、西日本鉄道と発行している
鉄道会社が分かりやすいのですが、PASMOの場合、東京メトロ
や小田急線、京急線など27の鉄道会社と75のバス会社の
計102社で発行しています。

対象年齢は、子供運賃が発生する小学1年生からで、
有効期限は、12歳になる年度の3月31日までです。

中学生になっても、大人用カードに書き換えることで引き続き
利用する事が出来ます。

PASMOは、電子マネーの中でもSuicaと特に相互性が高いので、
エリアをまたいだ利用も自動的に小児運賃で精算が出来ます。

取り扱っているエリアが広いので、土地勘がない旅行者でも
近くの駅ですぐ作れて便利です。

またPASMOは、払戻手数料が無料なのも魅力の1つです。
icカードに入金した電子マネーを全部使い切るなら払い戻し手数料
の心配はありませんが、数日の旅行で残った電子マネーを現金に
戻したい時、Suicaは「払い戻し手数料」が必要です。

PASMOの割引やポイントサービスは?

IC運賃(Suicaも共通)

PASMOには、icカード専用の運賃が設定されています。
切符で買うと110円の運賃がICカードで支払う場合106円と
ちょっぴりお得に設定されているのですが・・・

切符よりICカードで支払う方が高くなるケースも存在します。

切符の場合、10円未満は切り捨て、
icカードの場合、1円未満が切り捨てになります。

例:切符 190円 ⇒ ICカード 189円の場合

●小児運賃は、大人の半額なので、ICカード場合は、
189円÷2=94.5円(1円未満切り捨てなので94円

●切符の場合
190円÷2=95円(10円未満切り捨てなので90円

2014年4月1日に消費税率が5%から8%に引き上げられたタイミングで
運賃改正を行った事が原因です。
この「逆転運賃」は、子供だけでなく大人もICカードの方が高い区間が
存在します。
運賃の四捨五入や切り上げ、切り捨ては、鉄道会社によって違います。

IC運賃を調べる場合はこちら⇒

バス利用特典サービス(バス特:Suicaも共通)

PASMOで都バス、都電の運賃を支払った金額に応じて
都バス、都電の運賃の支払いに使える「特典バスチケット」
が付与されるサービスです。

申し込みの手続きは不要でバス利用特典サービスを実施する
事業者で利用できる共通のサービスです。
バスポイントの付与率は、事業者ごとにとこなります。

①PASMOのSFで都バス、都電を利用すると運賃の支払い1円
につき、1バスポイントがPASMOに貯まります。

②バスポイントの累計が1000ポイント増える毎に
特典バスチケット(100~330円分)が自動的に付与
されます。

③貯まったバスチケットは、次回以降の都バス、都電の利用時に
IC運賃額を上限として10円単位でSFに優先して自動的に
運賃の支払いに使用されます。

※SFとは・・・ストアードフェア
PASMOにチャージ(入金)した運賃に利用出来る金額のこと。

※特典バスチケットの累計額や使用額は、利用履歴に表示・印字
されませんが、都バス・都電の営業所、支所、車内で確認する事
が出来ます。

特典バスチケットは、鉄道での利用や電子マネーとして利用する
事は出来ません。

Suicaでも同様の特典を受けることが出来ます。

 

例えば・・・
都営バス210円の区間に5回乗ると

210ポイントx5=1050ポイント

累計ポイントが1050ポイントとなり100円のチケット
が自動的に付与されます。

6回目の運賃が100円引きの110円になります。

PASMOの乗継割引(Suicaも共通)

PASMOを使って都バスから都バスに乗り継ぐ時、
運賃精算時から90分以内に次ぎの運賃の精算をした場合、
大人100円、子供50円を自動的に割引してくれる
サービスです。

PASMOのポイントサービス(東京メトロ メトポ)

会員登録したPASMOを使って東京メトロに乗るとポイントが貯まる
PASMO限定のサービスです。

デイリーポイント 1日あたり3ポイント

ホリデーポイント 土日祝 1日あたり+4ポイント
で7ポイント

ボーナスポイント 1か月に10回以上乗車ごとに10ポイント

貯まったポイントは、10ポイント=10円単位でPASMOに
チャージする事が出来ます。

メトポを獲得する為には、事前にネット上で仮登録後、駅の
ピンク色の券売機で本登録が必要です。
小児用PASMOを登録する場合は、保護者の情報の登録が必要
です。

ポイントは、翌月11日に獲得出来、PASMOにチャージする事が
出来ます。

ポイントの有効期限

4月1日~翌3月末日までに獲得したポイントは翌年度の3月末日
まで有効なので、夏休みと年末年始などに家族で帰省される方は、
貯まるかも。

メトポの登録方法やポイントはこちら⇒

キャッシュレスポイント還元サービス

2019年9月まではお買い物で利用してもポイントが貯まる事は
ありませんでしたが、10月の消費税増税に伴ってPASMOも
キャッシュレスポイント還元サービスの対象になっています。

鉄道、バスの利用やチャージ、コンビニ等でキャッシュ還元が
その場で値引きされる店舗はポイント対象になりません。

キャッシュレスポイント還元サービス対象のお店で最大5%の
ポイントが還元されます。

ポイントが還元される期間は、2020年6月までで専用サイトで
会員登録をすると3か月毎に利用金額に応じてポイントの還元
があります。

PASMOのポイント還元サービスはこちら⇒

Suicaもキャッシュレスポイント還元サービスの対象です。

スポンサーリンク

小児用PASMOの作り方

無記名式の誰でも使えるPASMOは、大人用しかないので、小児用PASMOは、
記名式のPASMOを購入する事になります。

PASMO取扱業者の各駅やバス営業所などの定期券
発売窓口で「PASMO購入申込書」に記入すると購入出来ます。

また駅には、PASMOが購入出来る券売機もあり、タッチパネルで
名前や年齢などを入力すると簡単に作ることも出来ます。

子供用のPASMOを作る際には、子供の年齢が確認出来る公的証明書
が必要です。

我が家の場合、旅先で体調が悪くなったり、ケガして病院に行くかも・・・
と持って行った健康保険証が役に立ちました♪
他にも個人番号カードなどでOKです。
何か1つ忘れずに持って行きましょう!

(例)
健康保険証
旅券(パスポート)
身体障害者手帳
知的障害者療育手帳
精神障害者手帳(写真付)
在留カードまたは特別永住者証明書
学生証(写真付)
個人番号カード
住民基本台帳カード(写真付)など

 

自動券売機でPASMOを作る方法

私は、宿泊先の近くの都営地下鉄線の自動券売機で購入しました。

①「PASMO」ボタンを押す

②「新規購入」 ⇒ 「記名購入」を押す

③子供の生年月日など必要事項を入力

入力が終わると、券売機横の窓が開いて駅員さんが子供の年齢が確認出来る書類を
確認したらすぐカードが発行されました。

PASMO子供用の価格

PASMOの値段は大人も子供の同じ一律2,000円です。
そのうちの500円はデポジット(預り金)で電車やバスの運賃として使う事が
出来ません。
デポジットは、解約する時に返金されます。

PASMOのチャージの仕方

購入時、1,500円の電子マネーが入っていますが、減ってきたらチャージして
繰り返し利用する事が出来ます。

駅の自動券売機やコンビニ、バスの中で1,000円からチャージする事が出来ます。

PASMOにチャージが出来るコンビニ

・セブンイレブン
・ローソン
・ファミリーマート
・サークルK
・ミニストップ
・デイリーヤマザキ
・スリーエフ
・コミュニティストア
・Lawson Store 100
・Seico Mart
・New Days

PASMOにチャージが出来るスーパー・ショッピングセンター

・イオン
・マイバスケット
・ピーコック

PASMOにチャージが出来る家電量販店

・コジマ
・ソフマップ
・ビックカメラ

PASMOにチャージが出来るドラッグストアその他

・ツルハドラッグ
・ESSO

駅の券売機や自動精算機は混雑していることもあるので、
お買い物のついでにチャージすると便利です。

大人の場合、クレジットカードの一体型でオートチャージも可能です。

PASMOのチャージの仕方はこちら⇒

PASMO子供用のポイントや作り方のまとめ

我が家の場合、旅行の為に作っていた地元のicカードを空港の駅でタッチせず
出場してしまったようで、東京に着いた途端使えなくなりました。

そのまま毎回切符でやり過ごそうかとも思いましたが、東京の路線と人の多さに
断念して、PASMOを作ってみました。

乗車ポイントのキャッシュレスポイント還元サービスなど、別途登録が必要
だったり、ポイントの還元が翌月や3か月後だったりするので、数日間の
旅行の時だけ使って解約するには、あまり恩恵がありません。

IC運賃も全てにおいて安くなる訳ではなく、路線によっては切符の方が安い
場合もあるなど、ちょっとややこしいのも事実ですが、切符より断然使い勝手
がいいです。

我が家のように旅先に着いた途端、頼りにしてた交通系icカードが使えなく
なった時の緊急対応や数日間だけでも電車やバスにスムーズに乗りたい方、
年に数回帰省や旅行で利用する方には、おススメです。

数年後には、スマホやICカードをかざさずに改札口を通るタッチレス改札が
導入されて専用のアプリが入ったスマホと送受信してゲートが開くように
なれば我が家のような失敗談もなくなりそうですね。

スポンサーリンク

-子供用icカード
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

Suicaの再発行、最短で何日?申請の方法や注意事項を紹介します♪

首都圏で使われているJR東日本が発行するSuicaをなくしてしまったり、 Suicaカードの不具合で使えなくなった場合の再発行に掛かる日数や 手続き方法、保証されるものを紹介します。 スポンサーリンク …

nimocaを再発行の仕方や新規購入の方が損失が減るポイントを紹介♪

盗難や紛失でnimocaをなくしてしまったら再発行出来る? nimocaの再発行出来る場所や手数料をカード別に紹介します。 場合によっては、再交付するより新規購入する方が損失が 少なく済む場合もありま …

SUGOCA子供用の作り方は?交通系icカードを持たせるメリットを紹介♪

小児用SUGOCAとは、JR九州が発売している子供用の交通系ICカード。 JR九州の広いエリアで利用するとポイントが付きます。 全国相互利用で首都圏でも使えるので、春休みや夏休み、年末年始の 家族旅行 …

PASMOの再発行どこでする?紛失した時やカード不具合の対処法を紹介

PASMOを落としたり、盗難にあってなくしてしまった・・・ カードの読み取りが出来なくなって使えない・・・ スポンサーリンク こんな時は、新しいカードを再発行する事が出来ます! 再発行の手順や必要な書 …

PASMOの返却が出来る羽田空港近くの駅は?ギリギリまで使って解約OK

旅行者必見! 東京など首都圏にいる間だけPASMOを利用して、 もう使わない場合、デポジットの500円や チャージしている電子マネー残額を返金してほしい ですよね。 PASMOをギリギリまで利用して、 …

プロフィール

令央な(れおな)

保育園児と小学生2人のママです。
家事、育児、仕事、子供のお稽古と毎日
バタバタですが、
「今しか出来ないことを思いっきり
楽しみたい♪」と奮闘しています!

子供のお祝い事、保育園や小学校の行事、
季節のイベントや子供と行って楽しかった
場所など生活の気になるアレコレを母目線で
書いています♪

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。