九州圏内で利用できるエリアが多く、発行枚数も多いnimoca。
子供用ICカードも販売していて、2種類のタイプから選ぶ事が出来ます。
それぞれのカードの特徴やお値段、ポイントや作り方を紹介します。
全国相互利用が出来るので、東京などの首都圏の旅行にも便利です。
小児用nimocaとは、どんな交通系ICカード?
小児用nimocaとは、西日本鉄道が発行している交通系ICカード。
名前の由来は、Nice Money Cardで「電車にも!バスにも!お買い物nimo!」
タッチするだけで使えるのがウリです。
nimocaエリアはかなり広く、福岡県内の西鉄バスや電車以外にも佐賀、
大分、熊本、宮崎、更にはなぜか北海道の函館もエリア内なんです。
函館がご実家で夏休みや年末年始に帰省される方にもピッタリですね♪
子供用ニモカは、全国相互利用エリアで利用出来て、自動的に小児運賃で
計算してくれます。
カードで小学1年生から作れて、有効期限は、満12歳になる年度の3月31日まで
有効期限が過ぎても更新手続きをすると、大人用として使えます。
子供用のnimocaは、「nimoca」[スターnimoca」の2種類あるので、
好きな方を選んで作ることが出来ます。
nimocaとスターnimocaの違いは?
ザックリ言うと
お買い物ポイントが付くかつかないか
です。
nimocaとは
大人用の一般のnimocaには、記名式と無記名式があり、無記名式カードの場合、
会員登録が不要で、バス、市電車内、筑豊電鉄、駅券売機、各窓口、福岡、
大分県内の一部のローソンで購入する事が出来ます。
無記名タイプの場合、ICカードをなくした時に再発行が出来ないのですが、
子供用のICカードにする場合、記名式のnimocaになる為、公的証明書を持って、
定期券発売窓口やバスの営業所で手続きが必要です。
券面に氏名の印字がある記名式のカードの場合、手数料と新しいカードの
デポジットを支払うと再発行が可能です。
電車やバスの利用でポイントが貯まります。
スターnimocaとは
スターnimocaとは、各窓口で所定の申込用紙に必要事項を記入して会員登録
が必要です。
カードを紛失しても所定の手数料とデポジットを支払うと再発行が出来ます。
電車やバスの利用ポイント以外にもお買い物でもポイントが貯まります。
我が家は、近くに西鉄系のスーパーがあるので、迷わずスターnimocaを作りました。
スターnimocaにするとフェレットの横に★マークが付きます。
子供の名前と性別、「小」のマークと有効期限が印字されました。
子供ニモカが利用できるエリアはどこ?
福岡県
一般乗り合いバス
●西鉄バスおよび西鉄グループバスの全路線
●太宰府市「まほろば号」、那珂川市「かわせみ」、宗像市「ふれあいバス」
大野城市「まどか号」、春日市「やよい」小郡市の各コミュニティバス
●昭和バスの全路線
(糸島コミュニティバス、芥屋線、船越線、野北線を除く)
●JR九州バス 直方線全路線(イオンモール福津循環バスを含む)
電 車
●西鉄電車 天神大牟田線全線(太宰府線、甘木線を含む)
貝塚線全線
●筑豊電鉄 全線
大分県
一般乗り合いバス
●大分交通・大分バス・亀の井バス
・大分市内全路線
大分~向之原線、大分~竹田線、大分~臼杵線、大分~佐伯線、大分~国東線、
大分~別府線
・別府市内全路線
・佐伯市内全路線(コミュニティバスを除く)
・亀の井バス全路線(由布市コミュニティバスを除く)
●日田バス
・日田市コミュニティバス「ひたはしり号」
熊本県
電 車
●熊本市電 全線
宮崎県
一般乗り合いバス
●宮崎交通 前路線(コミュニティバスを除く)
佐賀県
一般乗り合いバス
●西鉄バス佐賀 全路線
(基山町、吉野ヶ里町のコミュニティバスを含む)
●佐賀市営バス 全路線
●昭和バス 全路線
(乗り合いタクシー路線、相知コミュニティバス、広滝スクールバスを除く)
●祐徳バス 全路線
九州内の高速乗り合いバス、特急バス
●福岡県内(下関を含む)
・福岡~北九州
・福岡~北九州空港(福北リムジンバス)
・福岡~津田・苅田・行橋
・福岡~直方
・福岡~飯塚・後藤寺・伊田
・福岡~下関(西鉄バス運行便のみ)
・福岡空港~小倉
・福岡空港~久留米
・福岡空港~大牟田・荒尾
・小倉~直方
・北九州空港~小倉
・北九州空港~折尾・黒崎
●佐賀方面
・福岡~佐賀
・福岡~佐賀空港
・福岡空港~佐賀
・福岡~鳥栖プレミアム・アウトレット
・福岡~唐津
・福岡~伊万里
●熊本方面
・福岡・福岡空港~熊本
九州産交バス運行便は、nimocaポイントが付きません。
・福岡・福岡空港~黒川温泉
日田バス運行便のみ
・福岡・福岡空港~阿蘇
九州産交バス運行便は、nimocaポイントが付きません。
●大分方面
・福岡~大分(スーパーノンストップ)
西鉄バス運行便のみ
・福岡・福岡空港~別府(ノンストップ)
西鉄バス運行便のみ
・福岡・福岡空港~日田
・福岡・福岡空港~湯布院
・北九州~別府・大分
・大分空港線(エアライナー、佐臼ライナー、湯布院空港線)
県北高速リムジンバス(ノースライナー)では、利用できません。
・大分~熊本
九州産交バス運行便では、nimocaポイントが付きません。
北海道
一般乗り合いバス
●函館バス 全路線(松前町コミュニティバスを除く)
●函館市電 全線
一気にnimocaが使えるエリアを紹介しましたが、かなり広範囲ですよね?
福岡空港、北九州空港から各方面へのアクセスにも使えるし、
別府や湯布院の有名な温泉地へもバスで行けてポイントが貯まります。
私も福岡空港からの高速バスは、何度も利用した事があります。
朝早くから運行しているので、格安航空券でお得に旅をする時は、
バスでゆっくり寝ている間に空港に着きます。
帰りもお土産の詰まった荷物を持って、帰宅ラッシュの電車や
バスを乗り継いで帰るより、混雑なしのバスの方が快適でした。
温泉地へバスで家族旅行なら、お父さんも運転しなくて楽チンだし、
お酒も飲めて、ゆっくりできるかも♪
nimocaポイント
カードポイントとは
nimocaエリア内のバス、電車の支払いにnimocaを使うと利用金額に応じて
ポイントが貯まります。
nimoca、スターnimocaなど全てのカードに貯まるポイントで即時に
電子マネーに交換が出来ます。
①固定ポイント(バス、市電、筑豊電鉄の場合)
バスや電車を利用した金額によって固定ポイントが貯まります。
●付与率2%
西鉄バス、大分交通、大分バス、亀の井バス、日田バス、JR九州バス、
熊本市電、筑豊電鉄、佐賀市営バス、祐徳バス
●付与率3%
函館バス、函館市電
●付与率5%
昭和バス
②ボーナスポイント(バス、市電、筑豊電鉄の場合)
毎月1日~末日までに乗車した累計金額によって、ボーナスポイントが
貯まります。
● 2,000円到達時 + 50ポイント
● 4,000円到達時 +100ポイント
● 6,000円到達時 +150ポイント
● 8,000円到達時 +200ポイント
●10,000円到達時 +250ポイント
●12,000円到達時 + 50ポイント
※当月の利用累計金額が10,000円を超えた場合、再度50ポイントから
始まります。
※西鉄グループと筑豊電鉄を指定箇所で乗り継いだ場合、
「ちくバス乗り継ぎポイント」として通常の固定ポイントに加えて
同数のポイントがセンターポイントで貯まります。
※佐賀市営バスでは、毎週水曜日に利用金額の20%(カードポイント2%+
センターポイント18%)のポイントが貯まります。
※宮崎交通の利用では、ポイントが貯まりません。
※子供用ニモカでタクシー代を支払う事は少ないと思いますが、一部タクシー
の利用でもポイントが貯まります。
③固定ポイント(西鉄電車)
乗車ごとの利用金額に応じてポイントが付きます。
また乗車した回数によってポイント付与率が変動します。
● 1~20回の乗車の場合 1%
●21~40回の乗車の場合 2%
●41回以上乗車の場合 3%
ちょっと計算がややこしいので、こちらのシュミレーションで
ご確認下さい。
センターポイントとは
スターニモカや大人用のクレジットニモカの場合、nimoca加盟店で
支払いに使うと利用金額に応じてポイントが貯まります。
一部の加盟店では、電子マネーの他、現金やクレジットのお支払いでも
ポイントが付与されます。
たまったポイントは、翌日以降にポイントの確認や電子マネーに交換
することが出来ます。
※nimocaは、電子マネーとしてお買い物に利用出来ますが、ポイントは
付きません。
キャンペーンなどでセンターポイントが貯まる場合がありますので、
ご確認下さい。
ニモカの加盟店の中には、スーパーやコンビニなどの身近なお店も
たくさんあります。
お釣り計算の練習にはなりませんが、子供におつかいを頼む時は、
お金を落とす心配がないので安心です。
これからどんどんキャッシュレス化になっていくので、子供にも
教える必要が出て来るかもしれませんね。
電車やバス、お買い物のポイントの付与は、nimocaエリア限定の
サービスなので、全国相互利用エリアではポイントが付きません。
ポイントの有効期限
たまったポイントは、付与日から翌年の12月末日まで有効です。
最長2年間有効ですが、期限を過ぎてしまうと自動的に失効して
しまいます。
カードポイントとセンターポイントは、窓口やポイント交換機で
ポイント残高の確認や電子マネーに交換が出来ます。
チャージ機や西鉄電車の券売機では、ポイントの確認や
カードポイント交換は出来ますが、センターポイントの交換が
出来ません。
せっかく貯めたポイントがなくなる前に電子マネーに交換して下さいね。
乗り継ぎ割引(電車バス)
ニモカは、利用できるエリアが広いのでバスや電車を乗り継いで移動
する方も多いと思います。
nimocaを使って同じバス停や停留所で指定時間以内に乗り継ぎをすると
適用される「乗り継ぎ割」があります。
乗り継ぎ時間は、30分~90分以内、割引額も20円~最大160円と
バス会社によって違います。
運賃の全額、または一部を現金で支払った場合は対象になりませんので、
乗る前は、チャージの残高をチェック!ですね。
乗り継ぎ割の詳細はこちら⇒
nimoca子供用の作り方
電車にもバスにもお買い物にも使えるオールラウンドな子供用ICカードは、
本人確認書類があれば、即日発行出来ます。
子供のニモカの場合、子供を連れて行かなくても公的証明書の提示で
親が代理で作る事も可能です。
子供の生年月日の確認が必要なので下記のいずれかの書類が1つあれば
大丈夫です。
私は、いつも健康保険証を持ち歩いているので、それを提示しましたよ。
健康保険証
旅券(パスポート)
身体障害者手帳
知的障害者療育手帳
精神障害者手帳(写真付)
在留カードまたは特別永住者証明書
学生証(写真付)
個人番号カード
住民基本台帳カード(写真付)など
子供用ニモカを購入出来る場所
nimocaは、定期券発売窓口やバス営業所で申込用紙に住所、氏名、年齢
性別、生年月日など必要事項を記入するとその場で発行してくれます。
はやかけんのように券売機での購入は、今のところ出来ないようです。
定期券売り場や営業所の開いている時間に手続きが必要です。
nimoca子供用の金額は?
ニモカの販売価格は大人用、子供用関係なくnimocaもスターnimocaも
一律2,000円です。
2,000円のうち500円は、使い捨て防止の為のデポジット(預り金)
になっていて、電車やバスの運賃やお買い物に使う事が出来ません。
残高が減ってきたらnimocaのチャージ機やバス、市電、筑豊電鉄内、
券売機や西鉄電車のチャージ機、窓口やコンビニで現金をチャージして
繰り返し使う事が出来ます。
ニモカがいらなくなった時、窓口で解約するとデポジットの500円が
返金される仕組みになっています。
ニモカ子供用の特徴と作り方のまとめ
九州で使われている交通系ICカードの中では、一番おススメ!と思っている
のがニモカです。
その理由は、とにかく使える範囲が広い事。
我が家は、もともと私がnimocaを使っていた事と、徒歩圏内に西鉄の駅や
スーパーがあるので、小学生になった子供を連れて東京に行く時にポイントが
貯まるスターニモカを作りました。
福岡空港駅で出場する時にタッチを忘れていたようで、東京に着いた途端に
nimocaが使えなくなり・・・東京で新たなICカードを作る羽目になりました。
東京で作ったICカードはすぐ解約したのですが、スターニモカは解約せずに
近所のスーパーにおつかいに行く時やたまに電車で使っています。
東京など旅行先限定で使うなら、nimocaのポイントや割引が効かないので、
現地で作って現地のカードのポイントや割引を使い、すぐ解約する方がお得です。
東京のicカードは2枚持ち出来ないようですが、PASMOとニモカは作れたので、
我が家のように近くのコンビニやスーパーで使ったり、春休みや夏休み、山笠や
クリスマスのイルミネーションの時期など混雑しそうな時は電車やバスを利用
する方、空港に行くまでに電車やバスを使う方は、2枚を上手く使い分けるのが
おススメです。
知らない土地でもタッチ&ゴーで乗り換えも楽チン、交通費の節約になるし、
人混みのなか子供の切符1枚買うのに並ぶ手間がありません。