虹のなる木

生活で気になるアレコレを紹介してます♪

夏休み 夏休み自由研究 生活

西部ガスの夏休み親子パン教室に行ってみた!自由研究の課題にも◎

投稿日:

公民館で行われている、西部ガス主催の「夏休み親子パン教室」に
行って来ました。

パン作りは、一次発酵、ベンチタイム、二次発酵と手間が掛かります。
そんな手間を極力はぶいて、楽しい成形の部分から出来る楽しい教室。

パン作りの工程を眺めながら、親子で参加出来るので夏休みの自由研究の
課題にもピッタリですよ♪

スポンサーリンク

西部ガスの夏休み親子パン教室に行ってみた!

私達が参加したのは、西部ガス福岡支店のスタッフさんが講師を勤めるパン教室です。
場所は、公民館の講堂で、参加対象は、近所の小学生の親子、定員は15家族です。

通常パン教室は、1日だけの教室でも2,000円~3,500円掛かりますが、
公民館主催なので、材料費は1家族2人まで何と!600円と激安です。

持って行く物は、エプロンと三角巾(バンダナやハンカチでもOK)、筆記用具と水筒
だけ、後の材料や道具は全て西部ガスさんで用意してもらえます。

西部ガス夏休み親子パン教室の内容は?

●パン作りの基本の流れは・・・
①材料の準備→②まぜる、こねる→③一次発酵→④切って丸める→
⑤ベンチタイム(休ませる)→⑥成形→⑦二次発酵→⑧焼く

と手間が掛かります。

材料には、日ごろ家庭では出番が少ないグルテンがたっぷりで
粘りのある強力粉やショートニング、ドライイーストが含まれます。

一次発酵、二次発酵ともに40分掛かり、温度管理も大変です。

西部ガスの親子パン教室では、手間を極力省いて、一次発酵済みの
生地を配ってもらえるので⑥成形からする事が出来ます♪

カードを使ってパン生地を切り分けたり、手で生地をのばしたり、
丸めたりして、表面がつるっ仕上がる丸め方を習います。
手や麵棒を使って、本格的にパン生地をのばし成形する方法を
丁寧に教えてもらえます。

成形するのが難しい一年生には、スタッフの方がお手伝いを
してくれますよ。

出来たパンは、グループごとに番号が書いてあるアルミホイルを
敷いた天板に並べます。
私たちのグループは、座っている席の順に前からパンを並べたので、
出来上がっても自分の作ったパンがどれかすぐ分かりました。

同じ生地でもみんなそれぞれ味のある形に仕上がりました♪

作るパンの種類は、全部で4種類。
ロールパン1個、冷凍のハンバーグを包んだハンバーグパン1個、
自分の好きな形に成形する創作パン、グループ全員で仕上げるピザ
と成形方法も味も違う種類です。

冷凍のハンバーグをパン生地の中に埋め込んだ惣菜パン。
ケチャップとマッチしていて、とっても美味しかったです♪

スポンサーリンク

 

 

こちらは我が子が作った創作パン。
決して怒っている訳ではありません(笑)
アンパンマンやちょうちょ、カニやキティちゃんなど
先生が作ったサンプルも見せてもらえます。

ちなみにこれは私。
子供とあまり変わりません・・・

我が家は、下の子のお土産にアンパンマンにしました。
残った生地でかたつむりも作ってみました。
トッピングにレーズンやチョコチップ、ダイスゼリーを
用意してもらえます。

焼き上がるとかなり膨張してふっくらしたパンになりました。
アンパンマンの眉毛も口も凛々しくなりました。

お土産にするパンを入れるビニール袋も西部ガスさんで用意して
もらえました。

こんな感じで他のパンをこねこね成形している間に、スタッフの
方が専用の発酵機で40分掛かる二次発酵をスピーディに仕上げ
て、卵黄を塗って艶出し、ガスオーブンで焼き上げ、
ケチャップなどの味付けまでしてくれます。

発酵機で二次発酵中です。

二次発酵が終わると、ガスオーブンで焼き上げです♪

家でパン作りをすると粉が散らかったり、発酵が2回もあって面倒
だったりするのですが、子供のヤケドが気になる焼き上げや
洗いものに至るまで全てスタッフの方がしてくれるので、参加者は
作ったものを食べるだけ~なのがすごく嬉しいです♪

3家族6人で作ったピザがこちら。
最新のガスレンジのグリルでゆで卵を作り、殻をむいたら
ビニール袋に入れて、指先でグチャグチャにつぶして
ピザの上にトッピング!

小さい子供にも簡単に出来て、超楽しい♪
洗い物が出ない斬新な作り方は、親も嬉しいアイデアでした。
キャンプで自炊する時にも使えそうです。
その他のトッピングは枝豆とピザ用チーズ。

サラミやソーセージを入れなくてもしっかりボリュームが
あって食べ応えがありました。
ソースはピザソースではなく、ケチャップ大さじ2に
粒マスタードを小さじ1混ぜたもの。

初めて経験する味でしたが、親子ではまってしまう位
美味しかったです。

西部ガス親子パン教室のまとめ

西部ガスは、ショールームで独自のクッキングクラブもされています。
そちらにもパン教室はあるのですが、粉から作るバターロール講座で
1,800円掛かります。

今回は、公民館主催で親子のパン教室だったので、一次発酵済みの
パン生地をもらい、成形するところから始められて楽しかったです。
参加料が親子で600円なのも嬉しい、さすが公民館!

10時からの教室で、約2時間で成形、焼き上げ、試食まで出来ました。
部屋が汚れず、洗いものもせず、お昼ご飯も用意しなくていいので、
親も楽チンでした。

パンを作る時、なぜ強力粉と薄力粉を混ぜるのかとか、パン生地を
きれいにするコツ、発酵する様子なども見れるので夏休みの自由研究にも
いいですよ~♪

帰りには、レシピも頂けます。
西部ガス企画なので、売り込みがあるのかなぁと気になっていましたが
簡単なアンケートの記入だけでした。

色んな公民館で実施されてるそうなので、ぜひ参加してみて下さい。

スポンサーリンク

-夏休み, 夏休み自由研究, 生活
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

ゴールド免許センター福岡に子連れOK?ベビーカーで行ける道を紹介!

免許更新に渡辺通のゴールド免許センターに 子連れで出掛けられる方に、センター内の 雰囲気や最寄り駅からベビーカーで行ける道を 紹介します。 スポンサーリンク

自由研究で図鑑を写すのはOK?昆虫を課題にまとめ方を紹介しています

夏休みの自由研究は、ママにとっても頭が痛いですね。 ママは、虫が嫌いなのに子供が自由研究の課題を 「昆虫」を選んでしまうと、え~!ってなります。 そんなママに図鑑を使って出来る自由研究を紹介しています …

父の日のプレゼント、義父が喜ばない場合どうする?嫁の対処法を紹介

6月のメインイベントといえば・・・ 「父の日」ですね。 義父のプレゼント選びに困っていませんか? 何を贈っても喜ばない義理の父へのお悩みに アドバイスします。 スポンサーリンク

自由研究、セミの一生や鳴き声は?まとめ方を紹介!スマホで簡単

セミが羽化してどの位生きるかご存知ですか? 1週間だと思ってませんか? 「セミは1週間の命だから逃がしてあげて」と 言ったものの、本当にそうだったっけ? と確認の意味で調べてみたら・・・ え~驚愕の事 …

ゴールド免許センター福岡の所要時間や手続きの流れを写真で紹介♪

渡辺通りにあるゴールド免許センターに行って来ました。 ゴールド免許センターの行き方や受付時間、 気になる雰囲気や免許更新までの所要時間、 を紹介します。 スポンサーリンク

プロフィール

令央な(れおな)

保育園児と小学生2人のママです。
家事、育児、仕事、子供のお稽古と毎日
バタバタですが、
「今しか出来ないことを思いっきり
楽しみたい♪」と奮闘しています!

子供のお祝い事、保育園や小学校の行事、
季節のイベントや子供と行って楽しかった
場所など生活の気になるアレコレを母目線で
書いています♪

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。