虹のなる木

生活で気になるアレコレを紹介してます♪

福岡市民防災センター

福岡市民防災センターの災害体験の予約方法、開館時間や休館日を紹介

投稿日:2019年8月11日 更新日:

災害体験が無料で出来る福岡市早良区百道浜にある
福岡市民防災センター。

防災体験コースを受講するには、事前申し込みが必要です。
予約方法や開館時間、休館日、当日の流れを紹介します。

スポンサーリンク

福岡市民防災センターの災害体験の予約方法は?

福岡市民防災センターで災害体験を予約すると、火災、強風、消火、地震の
4つをリアル体験できます。
災害体験コースは、1日6回開催されていて、所要時間は参加人数により
多少異なりますが、約1時間です。

●体験コースの開催時間

① 9:30
②10:30
③12:30
④13:30
⑤14:30
⑥15:30

体験は、電話で申し込みすることが出来ます。
希望の時間と名前、連絡先の電話番号、参加人数を
伝えると予約ができます。
体験予約用の電話番号がありますので、ご利用下さい。

●市民防災センター 体験予約専用ダイヤル

092-847-5991

スポンサーリンク

福岡市民防災センターの開館時間や休館日は?

防災センターの開館時間

午前9:30~午後5:00までです。
入館は、夕方4:30までの受付です。

福岡市民防災センターの休館日

・月曜日
・毎月最終火曜日(祝日の場合は翌日)
・年末年始(12/28~1/4)

夏休みの期間中は、休まず開いています。
災害体験が無料で出来るので、自由研究のテーマや絵日記の題材にも◎
雨の日でも屋内で体験が出来るので親にも嬉しい施設です。

福岡市防災センター予約後の当日の流れは?

①入り口横の受付コーナーで受付用紙に記入します。

車の方は、車種やナンバーを書いてください。
書き終わったら、受付に出すと体験用の番号札がもらえます。

館内での飲食は禁止になっているので、お昼ご飯やおやつは、入館前に
すませておいて下さい。
館内には自動販売機もありますが、飲み物もベンチのある所定の場所
でしか飲めません。

災害体験には、地震や強風などの体験もある為、手荷物は事前に
すべてロッカーに入れます。

強風体験をする方は、体験前にも説明がありますが、ヘアピンや
アクセサリーなど飛んで行く物は危ないのではずすように言われます。
事前にはずしてロッカーに入れておかれる事をおススメします。

ロッカーは100円掛かりますが、使用後は戻ってきます。

火災体験では、実際の火災のように煙が充満した迷路を
通って避難する体験が出来る為、ハンカチやハンドタオル
などで鼻と口を覆って避難します。
ハンカチがなくても着ている服を使ってリアルな体験が出来ます!

ロッカーは、忘れ物があっても何度でも開け閉めが出来るので、
ハンカチがあれば持って行きましょう♪

館内には、非常用持ち出し袋の内容の展示やチェックリストなども
用意されています。

消防隊のユニフォームの展示や、ファイヤーマンコートを着て
写真撮影が出来るスポットもあります。

2階にはヘリコプターの展示もあるので、体験の開始時間に
なるまで館内で見学出来ます。

体験時間になると、スタッフの方からアナウンスがあります。

福岡市民防災センターの災害体験の申し込み方法と開館時間、休館日のまとめ

福岡市民防災センターは、地震、強風、消火、火災の体験コースを1日6回
実施しています。
申し込み専用の電話番号で、事前に予約してください。

開館時間は、朝9:30~夕方5:00までです。
災害体験も9:30から予約が出来ます。
館内では、飲食が出来ないので入館前にお昼ご飯やおやつをすませて行かれる
事をおススメします。
防災センター周辺には、徒歩圏内にお洒落なカフェやパン屋さん、ヘルシー料理
からがっつり系まで揃っています。

休館日は、月曜日と毎月最終火曜日(祝祭日の場合は翌日)、
年末年始(12/28~1/4)です。
夏休み期間中は、特別で休まず営業しているので思い出作りや自由研究の課題、
絵日記のテーマにするのもいいですよ。

いざという時に為になる体験なのに、入館料も体験料も無料なのが嬉しいです。

雨の日でも子連れで出かけられて、お金を掛けずに遊びながら体験出来るので
ママにも嬉しいです。

ぜひ親子で防災力試してみて下さいね。



電車やバスで行かれる方は、こちらもどうぞ。

 

スポンサーリンク

-福岡市民防災センター
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

福岡市民防災センター周辺のランチが出来るお店紹介!徒歩も車もOK

福岡市早良区百道浜にある、福岡市民防災センター。 災害体験の前後は、お昼ご飯の時間と重なる事も多いです。 防災センターのある百道浜周辺には、お洒落なカフェやパン屋さん、 ヘルシー料理やがっつり系のお店 …

福岡市民防災センターの場所やアクセス、駐車場や駐車料金を紹介します

小さい子供から大人まで無料で災害の体験が出来る福岡市民防災センター。 防災センターの場所や行き方、施設内の駐車場や近隣駐車場の場所、 駐車料金について紹介します。 スポンサーリンク

親子で防災体験行ってみた。福岡市民防災センターの感想を紹介します

地震大国の日本、福岡や熊本など身近な地域でも 地震や水害があり、明日はわが身・・・と思って いる方も多いのではないでしょうか? 福岡市政だよりに防災体験を無料でさせてもらえると 紹介されていたので、さ …

プロフィール

令央な(れおな)

保育園児と小学生2人のママです。
家事、育児、仕事、子供のお稽古と毎日
バタバタですが、
「今しか出来ないことを思いっきり
楽しみたい♪」と奮闘しています!

子供のお祝い事、保育園や小学校の行事、
季節のイベントや子供と行って楽しかった
場所など生活の気になるアレコレを母目線で
書いています♪

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。