虹のなる木

生活で気になるアレコレを紹介してます♪

こんぴらさん

こんぴらさんのお土産で子供とうどん作り♪巻物うどんって何?

投稿日:2018年11月14日 更新日:

こんぴらさんで面白いお土産を見つけました。

その名も「弘法大使伝承 讃岐巻物うどん」

日本おみやげアカデミーのグランプリ賞を受賞してます。
家族で作ってみました。

スポンサーリンク

こんぴらさんのお土産で子供とうどん作り♪

弘法大使伝承 讃岐巻物うどんとは?

 

こんぴらさんの表参道のおみやげ屋さん「ナカノヤ琴平」さんで
見つけました。お値段 860円!

中野うどん学校のお店で、巻物うどんの箱にも名前が入っています。
「うどん学校のうどんなら♪」と味に期待をしてしまいます。

賞味期限は、約3週間ほど。
3週間あれば、子供とうどんを作る機会が1日くらい持てそうです。
うちは、箱を開けた瞬間に「今から作りたい!」って言われました。

巻物うどんのセット内容は?

中は、袋に入った長いうどんと、つゆが3袋は入っています。

つゆは、1袋で2食分なので、6食分です。

袋の裏には、切り方や作り方、食べ方がイラスト付きで
書いてあります。

うどんのつゆの裏にも「つけ汁」にする場合と、「かけ汁」にする場合の
分量が書いてあるので、お好みで作る事が出来ます。

「巻物うどん」があれば、生地をこねたり、寝かせたりする手間ナシ!
簡単にお家がうどん教室に変身します♪

巻物うどんの作り方

①うどんの切り方
紙の筒を片方から押して抜く


この時、ついつい広げたくなるのですが、
絶対広げないで下さい。
袋の作り方にも「絶対に広げないで下さい」って
書いてあります。

②筒状の麺を約3~4mm幅に切る

袋に3mmの実際の幅が書いてあるので、目安になります。
うどんは、ゆでると約2倍の太さになります。
出来るだけ幅をそろえて切るのがポイントですが、
これがなかなか難しいです。

麺は結構硬く、子供が切るとどうしても押しつぶしたように
切ってしまい、麺がボロボロになります。

包丁を前後に動かしながら切ると、ボロボロになりません。

こんな感じで、不揃いのうどんになりましたが、
それも味!です。

粉もしっかりついているので、打ち粉を用意することもありません。
子供が喜んで粉で遊ぶので散らかります・・・

④大きな鍋に焼く2ℓのお湯をわかす。
うどんを切り始めたくらいから、お湯をわかすと
ちょうどいいです。

輪切りになった麺をほぐさずにそのまま鍋に入れる。

うちの場合は、切った麺を子供が触ってボロボロになり、輪切りのまま残ってる麺は
少なかったです。

⑤強火で浮き上がれば箸でかきまわす。
吹きこぼれる時は、火加減を調節します。

100均にあるコレを使うと、お湯が吹きこぼれず
便利ですよ♪


麺に透明感が出たら、ザルにあげます。

・ゆで時間の目安
3mmの場合、13~15分
4mmの場合、15~18分

うちのまばらな太さの麺で16分ゆでました。
ちょこちょこつまみ食いして、好みの硬さで
ザルにあげました。
⑥しょうゆうどん、ざる、かけうどんは、冷水でもみ洗いして
麺を締める。

ちょっと肌寒かったので、我が家は温かいうどんにしました。
たれ1袋にお湯を足して、どんぶり2つに分けて
ねぎ、ごぼう天、とろろこんぶ、しょうがをトッピング♪

ふぞろいでちぎれた麺も熊本のだんご汁みたいで美味しく頂きました。

うどんの食べ方は?

・釜上げうどん
鍋から上げたうどんをそのままダシにつけて食べる。
ねぎやしょうがの薬味が合います。

・釜玉うどん
鍋から上げたうどんに卵、だし醤油、ねぎ、しょうがを
絡めて食べる、うどん版のカルボナーラ。

・しょうゆうどん
鍋から上げたうどんを冷水でよくもみ洗いし、
器に入れて、しょうが、すだち、だし醤油をかけて
食べる。
結構濃いので、だし醤油のかけすぎに注意!

・ざるうどん
鍋から上げたうどんを冷水でよくもみ洗いし、
ザルに盛ります。
別の冷たいつけ汁にねぎ、わさび、のりを入れて
食べます。

まとめ

香川で手打ち体験が出来なかったので、まねごとでも出来ればと
巻物うどんをお土産に買いました。

自宅で手打ちしようとすると、生地を踏んだり、伸ばしたりと
手間も力も入ります。

「巻物うどん」なら、下ごしらえせず、一番おいしい
切る部分から出来るのがよかったです。

たれもセットになっているので、好きなトッピングだけ
用意すればいい手軽さもいいです。

九州のうどんは、澄んだ黄金色の出汁で食べるので、
本場のしょうゆたれが珍しかったです。

少々散らかりますが、子供と台所に立てて楽しかったです。

この記事は、巻物うどんの作り方を参考に書いています。
こんぴらさんのお土産で子供におすすめの食べ物はこちら→

スポンサーリンク

-こんぴらさん
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

こんぴらさん神社特集!1368段の神様いっぱいパワースポット紹介

こんぴらさんで有名なのは、金刀比羅宮、奥社の嚴魂神社、 旭社ですが、1368段の階段の途中には、まだまだ たくさんの神社があるんです。 こんぴらさんの神社の数とパワースポットを 紹介します。 スポンサ …

こんぴらさん参拝の服装や持ち物は?筋肉痛を早く治すアイテム紹介!

こんぴらさんの階段は、785段。 奥社まで参拝すると、1368段あります。 せっかくなので、奥社までチャレンジしたいけど、 「日ごろ運動不足なのに登れるのかな?」 と不安になる方も多いのではないでしょ …

こんぴらさんのかごの値段や予約は?体重制限などを紹介しています。

こんぴらさんの名物乗り物と言えば・・・ 石段かご! 石段かごの料金や予約の仕方、 気になる体重制限などを紹介します。 スポンサーリンク

こんぴらさんのお守りの種類や効果は?天狗と黄色、どっち買う?

こんぴらさんのお守りと言えば、 「幸福の黄色いお守り」ですよね。 その他にもう一つ、注目を集めているお守りが あります。 お守りの種類と効果、買える時間と場所を 紹介します。 スポンサーリンク

こんぴらさん初詣の混雑は?狙い目の時間や令和の初日の出スポット♪

「令和」最初の初日の出にこんぴらさんを選ばれる方も 多いのではないでしょうか? こんぴらさんは、「金運アップ」「商売繁盛」「航海の安全」など 色んなご利益があります。 そんなこんぴらさんの初詣の混雑状 …

プロフィール

令央な(れおな)

保育園児と小学生2人のママです。
家事、育児、仕事、子供のお稽古と毎日
バタバタですが、
「今しか出来ないことを思いっきり
楽しみたい♪」と奮闘しています!

子供のお祝い事、保育園や小学校の行事、
季節のイベントや子供と行って楽しかった
場所など生活の気になるアレコレを母目線で
書いています♪

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。