極力、海水浴に貴重品は持って行かない!が原則ですが、
最低限、携帯と財布は必需品ですよね。
海辺で貴重品を管理する方法を紹介します。
海水浴の貴重品管理、携帯や財布どこに置く?
海の家がある海水浴場に行く場合、海の家のロッカーに
預けられることもありますが、
携帯とお金
は手元において置きたいですよね。
スマホは、連絡手段に使ったり、写真を撮ったり、
好きな音楽を聴きながらバーベキューを楽しんだり、
子供が退屈したり、ぐずったら動画を見せて気分転換
させたりと海水浴を楽しむ重要アイテムです。
同様にお金もジュースやアイス、カキ氷買ったり、
ちょこちょこ出番があります。
交代で貴重品係をすることも可能ですが、
せっかくの海水浴を一緒に楽しめません。
貴重品は、身につけて管理するのが一番です!
海水浴の貴重品の管理方法は?
携帯は、防水ポーチに入れて、首から提げておけば、
水に浸かっても大丈夫!です。
ネットでも500円位から売っています。
100円ショップでも買えますよ。
購入する時に、気をつけたいのは、完全防水かどうか。
品物によっては、簡易防水のものもありますので要注意!
海に入らず、砂遊びなら簡易防水でも対応出来ますが、
海に浸かりたい場合は、完全防水タイプを選びましょう。
水深30mまでOK!とか防水レベル8など
継続的に水没しても内部に浸水しない商品が安心です。
ケースの口にプラスチックのロックが付いたものが
多いですよ。
防塵対応になっていれば、細かい砂の進入も
防いでくれます。
またケースに入れたままスマホ操作が出来るかどうか
も重要です。
ケースに入れたまま写真撮影が出来れば、
海に入っていても、決定的瞬間を逃しません。
機種によっては、事前に設定を変更しないと
使えない物もあるので、説明書を確認しましょう。
海の貴重品管理、財布の場合
スマホの防水ケースに一緒に入れられるタイプもありますが、
砂がついたり、濡れた手で何度も防水ケースを開け閉めして
お金を出していては、せっかくの防水防塵もあまり
意味がない気がします。
水や砂の浸入を防ぐ為には、他の方法でお金を管理しましょう。
①シリコン製のお財布
ご自宅にシリコン製のお財布があれば、水に濡れても
大丈夫な様に500円玉にして水着のポケットに入れて
おけばOK!
②ジップ袋
シリコンのお財布だとかさ張って嫌な方は、
100円ショップのジップ袋でも十分対応できます。
お札だと濡れる可能性があるので、やはり500円玉に両替して
数枚をジップ袋に入れて、水着のポケットに入れるだけです。
かわいいイラストが入ったジップ袋を選べば、お金が外から
見えずらいし、ちょっぴりお洒落になります。
ジップ袋は、たくさん入ってるので、数枚持って行って、
海のお土産に貝殻やシーグラスを入れてもいいですよ。
海水浴に行く時は、オーストラリアのお金みたいに
ビニール加工してあれば破れないし、濡れなくていいのに
って思います。
③完全防水ウエストポーチ
完全防水のウエストポーチは、
横 約22cmX縦 約15cmで、
お財布の他に車の鍵などを一緒に管理
する事が出来ます。
首かけタイプとは違い、ウエストにつけるので、
赤ちゃんを抱っこして海に入る場合、首が苦しくなりません。
パパの貴重品も管理する事が多い、ママ向きです。
スマホも一緒に入れる事はできますが、海に浸かっている時も
撮影するなら、スマホだけ別のケースがいいと思います。
●使用前の注意●
使用前に防水チェックをしましょう!
完全防水の商品を購入しても、防水性能に問題があれば、
スマホの大事なデータがなくなる可能性があります。
・防水チェックの仕方
完全に乾いた状態で、ティッシュなどの薄い紙を入れ、
入り口を閉じて水没させます。
取り出したティッシュが濡れていなかったらチェック完了!
海水浴にカメラを持って行く場合の管理方法は?
カメラは防水ケースに入らないし、精密機械なので、
持って行かない方がいいですが、どうしても持って行きたいなら、
ジップ袋に入れてワンタッチテントなどのレジャーシートの下に
隠しておく方法しか思いつきません。
またバックなどの貴重品をに車の見える場所に置いて
海に行くのは危険です。
以前、車上荒らし未遂に遭った事があります。
見える場所に貴重品を置いていた訳ではありませんが、
海水浴後、車に戻るとドアにバールの跡が・・・
幸い何も盗られてはいませんでしたが、泥棒からすれば、
海水浴 = 一時は車に戻らない ので、
チャンスなのかもしれません。
どうしても家に置いて行けない、海岸に持って行けない貴重品が
ある場合は、外から見えない様に隠しておきましょう。
砂浜に着替えを置いておく際も、ワンタッチテントやパラソルを使用すると、
日よけにもなりますし、そのまま置いておくより、盗難防止になります。
よそのテントに入ってまで盗むには勇気がいりますから。
せっかくの思い出が台無しにならない様に、防犯対策にも気をつけましょう!
海水浴の貴重品管理方法のまとめ
1.海水浴の貴重品は、防水ケースに入れて持ち歩きましょう。
2.防水ケースを使用するときは、防水チェックをしましょう。
3.防犯対策をして、海水浴を楽しみましょう。