虹のなる木

生活で気になるアレコレを紹介してます♪

サンシャインプール プール、海

浮き輪の空気の抜きを簡単にする方法は?海やプールで時短で片付け♪

投稿日:

夏の海水浴やレジャープールを楽しむために
欠かせない浮き輪やビーチボール、ゴムボート
などのフロートは、空気を抜いて片付けるのが
大変ですよね。

海やプールなどで簡単に浮き輪の空気を抜く
方法を紹介します♪

スポンサーリンク

浮き輪の空気を簡単に抜く方法は?

浮き輪やビーチボールの膨らまし口って空気が逃げ
ないように逆止弁になっていて、空気を入れる時も
抜くときも指先でギュッとつまんで弁が開いたまま
の状態を保たなければなりませんよね。

子供用の浮き輪やビーチボールサイズ1個くらいなら、
何とか頑張れますが、空気弁の部分は結構固く、ずっ
とつまんで空気を抜くと疲れてしまいます。

早く空気を抜く為に、空気弁をつまんだ反対の手で
浮き輪を押したり、畳んだり、上に乗ったり・・・
それでもちょっと空気が残ったり、空気が抜けるまで
着替えやタオルの片付けが出来ずイライラしてしまいます。

そんなイライラを解消するグッズがあります!

①空気抜き

ショッピングセンターの浮き輪コーナーや100均の
セリアでも販売されています。

この先を浮き輪の膨らまし口に差し込むと、シューッと
空気が抜けてきます。

空気弁を押し下げるくらい差し込むのがポイントです。

子供用の浮き輪ならすぐ空気が抜けて片付けられますが、
フロートやビニールプールなどの大きな物の場合、
手を離しても空気は勝手に抜けるので、抜いている間に
着替えや荷物の片付けが出来ますよ♪

ある程度、しぼんできたら、手で押したり、フロートを
畳んだりして、最後までしっかり空気を抜いたら完了です!

実はこの空気抜き、空気を入れるのにも便利な道具です。

使い方は、空気を抜くのと同様に差し込んで、この穴から
息を吹き込むだけです。

直接空気栓に口を付けなくていいので清潔ですし、空気栓を
歯で噛んだり、指でつまむ必要がないので楽に浮き輪を膨ら
ます事が出来ます。

ダイソーでは空気抜きを売っていませんでしたが、昔ながらの
足ふみ式の空気入れに使えそうな道具を見つけました。

この白い尖ったキャップの部分を空気弁に差し込むと
空気抜きに使えます!

スポンサーリンク

②自宅にある物を使う

空気抜きがなくても、ご家庭にあるストローで代用する
事が出来ますよ。

浮き輪の空気栓の直径は、約7.8ミリです。
使い方は同じで、ストローを膨らまし口に差し込むだけ
です。

ストローは先を斜めにカットされたものが使いやすいです。
ハサミで先を斜めに切るっても大丈夫です。

ストローを使う場合は、先の尖ったところで浮き輪や
ビーチボール、フロートを破らないようにご注意
下さい。

ストローは、中の逆止弁が下がるまで差し込んで下さい。
45cmの幼児用浮き輪で試してみると、手を離しても
アッという間にエアーが抜けました。

ある程度抜けたら、半分にたたんで手で押して
エアーを抜きます。

両手が使えるので、ちょっとだけ空気が残る
イライラもなく、最後まできれいに抜けました♪

ストローも空気抜きと同様で空気を入れる時にも役に立ちます!
空気弁をずっとつまんでおく必要がないし、膨らまし口
に口をつけなくていいので、口紅が付く事もありませんし、
ストローは使い捨てなので、おススメです♪

私が使ったのは、自宅にあった長さ16cm、直径4.5mmの
短めのまがるミニストローです。

たまたまマクドナルドのストローもあったので、
「このサイズのストローが使えれば、カキ氷のストローが
使えるかも!持って行くのを忘れても現地調達出来る!?」と
思いましたが・・・残念、入りませんでした。

レジャープールの売店や海の家でストローを現地調達するのは、
無理そうです。
かさ張るものではないので、自宅から忘れずに持って
行きましょう。

兄弟や家族が多い方は、何本か持って行って、着替える前に
ピピピッと全員分の浮き輪やフロートに刺しておくと着替えが
終わるまでに空気が抜けて一気に片付けられますね♪

浮き輪の空気抜きを簡単にする方法のまとめ

海やプールで遊んでいる時は、気付かないのですが、
泳ぎ疲れて帰る時になって思い出す、浮き輪やビーチ
ボールの空気抜き作業。

面倒なので、何とか時短したい!
と100均などで揃う空気抜きとストローを使ってみました。

どちらも浮き輪の空気栓に空気抜きやストローをさして、
逆止弁を開けっ放しにしておくという簡単な方法なの
ですが、「今までの苦労はなんだったんだ~!」って
くらい、時短できて楽に片付ける事ができました♪

海水浴やレジャープールなどで、手動で空気を抜く場合に
おススメです。

膨らます場合にも使えます!
口を直接、膨らまし口につけなくていいので汚くないし、
ストローなら使い捨てで便利です。
空気弁ずっとつまんでおく、わずらわしさもありません。

大きいアニマルフロートやビニールプールなどにも
える裏技なので、ぜひお試しください♪

スポンサーリンク

-サンシャインプール, プール、海
-,

執筆者:


  1. 吹吹@目指せ浮き輪ふくらまし達人 より:

    はじめまして。

    HIOKIかんたん空気抜きSB4049ですね。私も全く同じものを使っています。他に、100均によくある、大小2個1セットのものも持っています。確かに空気抜きとあるけれど、ふくらますときに重宝することも。

    プールオープンを待っている間、近くに浮き輪がふくらまなくて苦戦している人がいて、ふくらましてあげるときに使うこともあります。

    私が120~130cmの大型浮き輪を口でふーふーふくらましているところを後ろからバッチリ見られていて、

    「これもふくらまして…」

    もよくあります。

    オープンまでの待ち時間が長く、時間に十分余裕があり、大小あわせて10個以上の浮き輪をふくらましてあげることもあります。

    ストローは浮き輪などの中に入り込みにくくするため、曲がるものが便利でしょう。

    どちらも、口径が合って、逆止弁を簡単に開くことができれば、こっちのもの!です。

    炎天下屋外の場合、熱中症予防のため、できるだけ日陰で、帽子をかぶってふくらますのが安全です。あと、適度な水分補給も。

    この記事を、私のブログで紹介してもよろしいですか?
    OKならば、紹介記事にリンクをセットさせていただきます。

    追記:夏までにコロナウイルスが完全終息、安心して口で浮き輪をふくらまし、プールに入れるようになると良いですね。

    • 七海(ななみ) より:

      コメント頂いてありがとうございます! 
       
      10個以上の浮き輪を膨らませてあげるって、プロ級ですね! 

      ブログで紹介して頂けて嬉しいです 
      宜しくお願い致します。

      コロナが終息して、思いっきりプールで遊びたいですよね♪4

      • 吹吹@目指せ浮き輪ふくらまし達人 より:

        こんにちは。早速の返信ありがとうございました。

        例のツールを、ふくらますのに使うお仲間がいることを知り、嬉しく思っています。

        これまた早速紹介させていただきました。
        「ふくらまし&空気抜き兼用ツール」
        https://ameblo.jp/blowitup/entry-12596252178.html

        > 10個以上の浮き輪を膨らませてあげるって、プロ級ですね!

        それほどでも…f(^^;;

        プールのゲートオープンまで時間があり、近くに浮き輪ふくらましで苦戦している人がいるときにはよくあることです。

        でも熱中症には注意でしょう。屋外炎天下で浮き輪をふくらましてあげるときに、熱中症でダウンしないように気をつけてねと、なぜかカラー帽子の予備を貸してくれた人もいました。

        また、おいしそうなイチゴ柄の浮き輪をふくらましてあげたときには、流水プールで、持ち主の女の子が、突然私の大型浮き輪にするっと入りこみ、くっついてそのまま仲良く漂流…というサプライズもありでした。

        > コロナが終息して、思いっきりプールで遊びたいですよね♪

        そうですね。
        例のツールの抗菌仕様とでもいいましょうか、
        http://www.fkrs.jp/
        の防水バージョンが出ると良いかな、とも思いました。これなら、より安心して浮き輪をふくらましてあげることができるでしょう。塩素ベースの消毒剤で洗うという手もありかもしれません。

        • 七海(ななみ) より:

          お返事頂いてありがとうございます♪ 
           
          さっそくブログ見せて頂きました。

          夏までにはマスクなしで外に出られますように

comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

サンシャインプールの楽しみ方は?イベントやアトラクションを紹介♪

福岡市東区にある海ノ中道海浜公園内にある サンシャインプールのスライダーやプールの種類、 園内のイベントやアトラクションなど サンシャインプールの楽しみ方を紹介します♪ スポンサーリンク

海水浴の水着、洗濯機で洗える?洗剤や砂、日焼け止めの落とし方は?

海水浴の水着をタオルや衣類と一緒に 洗濯機で洗える? 海水浴後の家事を一気に片付けたい方に 洗剤やコースの選び方、 海岸でついてしまった砂や日焼け止めの 落とし方を紹介しています。 スポンサーリンク

赤ちゃんの水着の形や選び方は?長く着れる男女兼用のウエアを紹介♪

赤ちゃんに初めての水着をプレゼントする場合、 豊富な種類の中から、どんなデザインを 選んだらいいのか迷ってしまいます。 赤ちゃんの水着の形や種類、長く着れて 男女兼用のスイムウエアを紹介します。 スポ …

サンシャインプールのスライダーの身長制限は?何歳から利用出来る?

この夏プールでスライダーデビュー出来るかどうかで プールの楽しみ方が変わりますよね。 福岡市東区の海ノ中道海浜公園内にある サンシャインプールにも 大きなドラゴンスラーダーがあります。 わが子もそろろ …

サンシャインプールいつから?営業時間や料金、割引で行く方法を紹介

じわじわと暑い日が多くなってくるとプールが 恋しくなってきますね。 福岡の夏を涼しく過ごせる東区にある 海ノ中道のサンシャインプールの 営業期間や営業時間、料金を紹介します。 割引で行く方法は要チェッ …

プロフィール

令央な(れおな)

保育園児と小学生2人のママです。
家事、育児、仕事、子供のお稽古と毎日
バタバタですが、
「今しか出来ないことを思いっきり
楽しみたい♪」と奮闘しています!

子供のお祝い事、保育園や小学校の行事、
季節のイベントや子供と行って楽しかった
場所など生活の気になるアレコレを母目線で
書いています♪

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。