虹のなる木

生活で気になるアレコレを紹介してます♪

一年生 生活

就学援助、福岡市の基準は?いくらもらえる?出産した方は要チェック

投稿日:2019年3月25日 更新日:

福岡市の小学校、中学校にお子さんが入学される保護者の方へ

入学説明会の案内に入っていた
「就学援助制度のお知らせ」
母子家庭じゃないからもらえない・・・
とあきらめてませんか?

福岡県福岡市の就学援助金は、結構もらえると噂です。
審査基準やいくらもらえるのか、必要書類や手続き方法を紹介します♪

スポンサーリンク

就学援助、福岡市の基準は?

就学支援とは・・・
福岡市教育委員会で市内の私立小・中学校に通学する子供や
市内に居住し国・県立の小・中学校に通学する子供をもつ
世帯のうち経済的な理由で学校での学習などに必要な費用の
支払いに困っている世帯に対して設けている制度です。

これを読むと、夫婦共働きで何とか頑張ってやりくりして生活
しているお家は、対象外と思ってしまいますよね。

入学説明会の時にお友達のママから
「就学支援の申し込みした?結構もらえるらしいよ」と聞いてビックリ!
申し込みの期限はとっくに過ぎていましたが、
二次募集に向けて該当するのか確認してみました。

●福岡市の就学支援金の該当基準

生活保護を受けている方は、申請の手続きは不要です。
生活保護が廃止、停止になった時は、手続きが必要です。

①生活保護の廃止、停止を受けたがなお経済的に困っている方

②市民性が非課税であるか、又は減免の適用を受けている方

③国民年金又は国民健康保険の保険料の全額免除を受けている方

④職業安定書登録の日雇い労働者の方、又は、生活福祉資金貸付制度の
貸付を受けている方

⑤ひとり親家庭などで児童扶養手当を受けている方

⑥保護者の市民税所得割額と県民税所得割額の合算が基準額以下である方

⑦上記の①~⑥に当てはまらないが、特別な事情により前年に比べて収入が
減少し、認定基準以下の状態にあると認められる方

見落としがちなのが、
②の市民税が非課税であるか、又は減免の適用を受けている
⑥の保護者の市民税所得割額と県民税所得割額の合算が基準額以下である方
に該当する方が結構多いと思います。

私の場合、出産し、育児休暇を取っていたので市民税が非課税だったので、
「もしかして・・・」と思いました。
兄弟が多い方は、該当するチャンスがあるのでは?
ぜひチェックしましょう!

納税額の確認方法

納税額を確認する方法は、3つあります。

①納税通知書

ご自宅に届く、市県民税の納付書の表紙で確認する事が出来ます。

②特別徴収税額通知書

緑色の細長~い紙です。
出産をされた方は、会社から納税額¥0の用紙が郵送などで
届いているのではないでしょうか?

私は、①主人の納付書の表紙と、②の私の通知書の合計額が基準額以下になり
援助の対象になりました。

③納税証明書

①②の証明書が2つともない方は、納税証明書でも確認する事が
出来ます。

納税証明書は、市内の各区役所の課税課、各出張所(入部出張所・西部出張所)、
市役所納税管理課(北別館2階)、千早証明サービスコーナー(東区なみきスクエア内)
で発行する事ができます。

なみきスクエアの証明サービスコーナーは、区役所に比べてすいてるので
おすすめです!
ただし、駐車料金が掛かります。
千早証明サービスセンターはこちら→

1通300円です。
本人確認が必要になりますので、パスポート、免許証、健康保険証などをご持参下さい。
本人以外の方の納税証明書を発行する場合は、委任状も必要です。
納税証明書の交付用紙のダウンロードはこちら→

スポンサーリンク

就学支援金、いくらもらえる?

小学生の場合

●給食費   全学年

●学用品費等  1年生    13,100円
2~6年生  15,350円

●入学準備金  1年生    50,600円

●修学旅行費  6年生

●社会化見学費 5年生

●校外活動費  全学年
(宿泊を伴うもの)

●卒業記念品費 6年生

●通学費    全学年

●災害給付金  全学年

●中学生の場合

●給食費 全学年

●学用品費等 1年生    24,800円
2、3年生  27,090円

●入学準備金 1年生  57,400円

●修学旅行費 2年生

●校外活動費 全学年
(宿泊を伴うもの)

●体育実技用具費 全学年
(柔道着のみ)

●通学費   全学年

●災害給付金 全学年

入学時だけでなく、給付の基準を満たせば中学校3年生まで
就学援助制度を利用する事が出来るんです。

給食費が4,000円前後と聞いているので、それだけでも
4,000円x12ヶ月で48,000円

助かりますよね。

しかも、入学説明会の時に渡された「就学援助制度のお知らせ」の
締め切り日1/31を過ぎてもOKなんです!

また3月1日から受付が開始されます。
ほぼ年中受け付けてもらえるんですが、重要なのは、
1年生の入学準備金は、認定月が4月の世帯のみ支給される事です。

学用品費も認定月によって支給額が変わるので、早めの手続きを
おすすめします!

認定されると医療費も援助されます。

医療援助の対象になる疾病は、
虫歯、トラコーマ、結膜炎、白せん、かいせん、膿か疹、中耳炎
アデノイド、ちくのう、寄生虫病

就学援助を受けている子供が対象となる病気にかかって、
学校から治療の指示を受けた時、医療費を教育委員会から
援助してもらえます。

学校から渡される「医療券」を病院の窓口に提出すると
対象の疾病の医療費が無料になります。
「医療券」が発行されるまでの医療費は自己負担になります。

就学援助申請書を申し込んだ時に医療券の申請書も
もらえます。

就学援助の申し込み方法や必要書類は?

学校の事務局で簡単に申し込む事が出来ます。
申請の時期によって、就学支援金の認定や支給時期が異なりますので、
4月からの認定を目指す方は、早目に申請しましょう!

●1/31締め切り以降の申請時期

①3/1(金)~5/31(金)
平成31年4月分から認定、支給

②6/3(月)~7/31(水)
申請月分から認定、支給
(ただし平成31年度の税の証明書で申請する場合は、平成31年4月分から)

③8/1(木)~翌年3/31(火)
申請月分から認定、支給

●申請に必要なもの

①印鑑(シャチハタなどのスタンプ印は不可)
②就学援助金を振り込む口座の通帳
(申請する人の通帳になります、世帯主がご主人なら
ご主人の通帳が必要です。)
③申請に必要な証明書類(該当する書類)

●申請場所

通われる小学校の事務局に用紙があります。
我が子が通う小学校では、申請に必要なものを持って行くと、
その場で書類に記入して手続きをしてもらえました。

私は特別徴収税額通知書と納付書の表紙を自宅でコピーして
持参したのですが、特別徴収税額通知書は長すぎてA4の
コピー用紙に入りきれませんでした。

なので、2枚に分けて持って行きました。
納付書の表紙も明細の部分だけコピーしました。

すると、必要書類は、
「2枚に分けると分かりずらい」
「納付書の明細だけでは誰のか分からないので、住所のページも必要」
と言う事で書類の原本も持って出直しました。

必要書類の原本を持って行けば、学校でコピーもして頂けました。

二度手間にならない為には、原本を持って行かれる事をお勧めします。

記入する書類は、これ1通のみです。
認定されると、福岡市からお知らせが届きます。

就学支援制度についてはこちら→

まとめ

市や県の支援金関係は、よっぽどの事がない限り支援してもらえない
イメージがありました。

市町村によって、支援金の基準が違ってて収入金額の所もあります。
福岡市の場合は、市民税や県民税の所得割額の金額も対象なので、
比較的もらいやすいと思います。

「市県民税の所得割額」とか「特別徴収額の通知書」などと漢字が
たくさん並ぶと面倒な手続きが必要なんじゃないかと
想像してしまいますが、ご自宅にある書類をチラッと見て電卓で
2ヶ所足し算するだけで、援助の対象になるかどうかを確認する事が
出来ますよ。

認定されて、支援金が振り込まれるまでは、数ヶ月掛かります。
1月に申請した方は、3月上旬以降に審査結果の通知が郵送で
届くので、2ヶ月を目安に待ってみようと思います。

お稽古に学用品に出費が多い学校生活・・・
「知らなかった~!!!」じゃもったいないので、
ぜひチェックしてみて下さい♪

スポンサーリンク

-一年生, 生活
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

小学校の入学式何する?何時まで?内容や所要時間、PTAの豆知識紹介

ドキドキのワクワクの小学校の入学式。 入学式が終わったら、祖父母とお祝いのお食事を計画されている 家族も多いと思います。 小学校の入学式って何するの? 何時に終わる? など小学校には問い合わせしにくい …

自宅待機しててもお金が掛かる!子育てしながら在宅で出来る副業は?

「臨時休校」が発表されて、突然仕事に行けなくなった!方 多いですよね。 不要不急の用事以外が外に出ないにしても、1日3食の食事、 電気代、ガス代は、いつもと同じかそれ以上に掛かります。 スポンサーリン …

小学校の道具袋の作り方を紹介♪縦25cmx横30cm裏地あり

小学校の入学準備で必要な袋物は、体操服入れや給食袋の 他にブックバックと道具袋があります。 昔は、「お道具箱」という名の丈夫な箱があった記憶がありますが、 現在は、机の横に掛けられる手提げ袋になってい …

鬼滅の刃聖地,恋木神社,甘露寺蜜璃

鬼滅の刃の聖地!甘露寺蜜璃の神社に行って来た💛いっぱいの恋木神社

「鬼滅の刃の聖地」と呼ばれるところがいくつもありますが、 福岡県の鬼滅の刃の3社参りといえば、 太宰府の宝満山竈門神社 筑後の溝口竈門神社 そして甘露寺蜜璃ちゃんの神社と噂される恋木神社かな・・・ と …

ハンガーラック子供用を通販で購入!サイズや収納、組み立て方を紹介

小学校に入学する我が子が自分で身支度を 整えられるように子供用のハンガーラックを 通販で購入しました。 自分で掛けられる低めのサイズと 引き出し収納が気に入っています。 サイズや収納、組み立て方を紹介 …

プロフィール

令央な(れおな)

保育園児と小学生2人のママです。
家事、育児、仕事、子供のお稽古と毎日
バタバタですが、
「今しか出来ないことを思いっきり
楽しみたい♪」と奮闘しています!

子供のお祝い事、保育園や小学校の行事、
季節のイベントや子供と行って楽しかった
場所など生活の気になるアレコレを母目線で
書いています♪

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。